※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びーむ∞
子育て・グッズ

母子手帳や診察券を入れるものを探しています。どこのものを使っているか教えてください。

母子手帳や子供の診察券お薬手帳など入れるものを探しています。
みなさんどこのどんなものを使ってますか?

どこの、いくらだったかなど詳しく教えて頂けるとありがたいです。

コメント

deleted user

全部100均のもの使ってます!トーマスのポーチに母子手帳、お薬手帳、カードケース入れてます☺️

  • びーむ∞

    びーむ∞

    百均壊れやすくないですか?
    百均で済めばやすくていいですよね!

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そろそろボロボロですが、2年使ってます!!笑

    • 2月28日
  • びーむ∞

    びーむ∞

    2年も?!
    意外と長持ちしますね!

    • 2月28日
にちきど🌻

私も百均のクリアケースみたいなのに入れてます!笑
診察券も百均のカードケースに!

  • びーむ∞

    びーむ∞

    なるほど!
    クリアケースなら中身も分かりやすそうですね!

    • 2月28日
りぃ(23)

楽天で「母子手帳ケース」と検索で買いました!
両方2000円ほどで
プーさんは娘
トイストーリーは息子に

マジックテープなのですぐ使いやすいですし
予防接種の紙とかも入れておけるので使い勝手いいです!

  • びーむ∞

    びーむ∞

    たくさん分けて収納できるのいいですね!これで二千円なら安いかもですね!

    • 2月28日
梅ちゃん

買わない方がいいよ!というためにコメントします!

ディズニーランド内で、ベビー用品専門のショップがあってそこで3500円(値段はこのくらいで平均と思います。)で母子手帳ケース買いました。
都内在住なのですが、母子手帳は入るのですが検診の補助券が半分に折らないと入りません!そのせいで嵩張って今子供の診察券もないのに既にパンパンです!
もしディズニーとか行かれてここでしか買えないしと思っても使い勝手悪いので買わないことをオススメします💦

  • びーむ∞

    びーむ∞

    なるほど!
    限定物に心持っていかれないようにします!!

    • 2月28日
   こころ

なんやかんや買いましたが、100均の巾着に落ち着きました😅かさばらないのでいいですよ。

診察券、お薬手帳も100均の収納ポケットがついたやつに入れています。

  • びーむ∞

    びーむ∞

    結構百均とゆうコメント多いですね!

    収納多いもの探します!

    • 2月28日
お腹痛い

百均のケースです。
ポケットがいっぱいあったりグルっとファスナーがついてるものより、ジャっと開けてさっと出せるクリアケースのようなもののほうがいいです!
子ども抱いたりしてるときとか母子手帳ケースだったら余計にごまごまします🤣

  • びーむ∞

    びーむ∞

    なるほど!
    さっと出せるのがいいですね!

    • 2月28日
キティ

百均のにいれてます。クリアで中が見えるものです。

  • びーむ∞

    びーむ∞

    中身が見える方が楽ですよねw

    • 2月28日
りんごのほっぺ

100均のポーチに母子手帳、子供医療証、診察券、保険証、予防接種シール入れてます!
子供一人につきひとつのポーチです!
これさえ持っていけば病院行けます💡
母子手帳ケースだとでかいしかさばるのでなんだかんだ100均に落ち着きました!

  • りんごのほっぺ

    りんごのほっぺ

    これ使ってます!

    • 2月28日
  • びーむ∞

    びーむ∞

    百均にこんなかわいいもの売ってるんですね!
    探してみます!

    • 2月28日