※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナミ
ココロ・悩み

旦那が私の母を嫌いで、実家の状況が子育てに影響。旦那との喧嘩も母親のことが原因。子供のために我慢してほしいが無理。母親がいなければ悩まずに済むかもしれない。

旦那が私の母を嫌いすぎて間を持つのがつらいです。

私の母は一人っ子なので嫁にはいかず、父が婿養子になってくれているため、私が幼い頃一緒に暮らしていた祖父母は母の両親ということになります。
私たち家族は実家を出てアパート暮らしです。

祖母は自分の親なので遠慮もなくよく言えば助け合いの生活ですが、悪く言えばいくつになっても祖母に甘えて生きています。祖母も一人娘がかわいいのでしょう、小言を言いながらもいつまでもフォローしてあげる生活です。そのため、家の中を仕切っているのは実質祖母で母は燃えるゴミの日以外のゴミの日は知らないし、家事はやらなくても祖母がやってくれています。祖母も85歳ですが、そんな生活を続けているし、元々じっとしていられない性分なのでバリバリ元気です。

旦那はそんな母に疑問を感じるし、実家に泊まりに行ってもほとんどの家事全般を祖母が行うため、祖母の負担になるのではとも感じています。そして何より、母は何事にも一言余計なことを言います。人に作ってもらったごはんもあれこれとケチをつけてきます。なので、いつもなら話しながら和やかに食べている食事も実家では旦那は一言も喋りません。

今回、4月に私が友人の結婚式に行くことになりましたが、2歳10ヵ月の息子(かなりのやんちゃ、甘えん坊で赤ちゃん返り最中)と4ヵ月の完全母乳の娘の2人を旦那が見ることに旦那自身も私も不安があり、だからと言って旦那の両親は頼れません。私の父はすでに他界しており、実家にお願いしても2人まとめては難しいです。最善は旦那が2人を連れて実家の力も借りて面倒を見ることだとは思うのですが、旦那が母と同じ空間にいることは難しいのです。
そこは我慢しろよと思うのですが、何度言っても無理でした。


そりゃ母は難ありだし、私も大人になり母になり疑問に思うことがいくつもあり、なんでこんな人が私の母親なんだろう、恥ずかしいと何度も思ってきました。
なので旦那が嫌がる訳もわかります。
ですが、子供が1番ではないのか?と思います。子供が我慢をしたり可愛そうなことになるのなら、そこは1日くらい我慢して欲しいと思うんですが、無理なようです。
もう間を取り持つのは嫌。私たち夫婦は喧嘩をするといえばいつも母親のことです。最低な考えですけど、母親が居なくなれば母親のことで言い合いになったり悩んだりすることもなくなるのではないかと考えてしまいます。

コメント

deleted user

旦那さんが一人で頑張るしかない、その状況ならば😅

そして義理母とナミさんのお母さん似ていますが、私も義理母とは価値観や考え方まるで違いなるべく触れないようにしています‪w

なのであまり引き合わせない方向でやるしかないと思います😅

  • ナミ

    ナミ


    母親に改善して欲しいと何度も言ったことがありますが、性格的にスネる、不貞腐れるでその後は嫌味を言いながら1週間くらいだったら改善しようと頑張れるくらいなので、言っても無駄という感じです。
    そうするとM♡Aさんのようにあまり引き合わせないようにするしかなくて、私が折れれるなら折れたり、母親に旦那が嫌ってるよと悟られないようにフォローしたりするしかありませんよね。

    結婚式当日は旦那に乳飲み子だけでも連れてってくれと言われ、友人に頼んで乳飲み子だけを連れて行くことにしました。

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    義理母もそうですが、生まれてた時から自分の家から出た事が無い人はほんとそうですよね。
    ちょっとごねたら親が出てきて何でも解決してくれるんですもん。

    お子さん連れて結婚式大変ですね😅😵コロナも流行ってるのでお気をつけてください。

    • 2月28日
  • ナミ

    ナミ

    ありがとうございます。

    • 2月28日
さあママ

子供を分けて見るのは難しいですか?
上の子は、ばあちゃん、下の子は旦那が見るっていうのは☺🔅

嫁の親と一緒に居るの旦那さんには苦痛でしょう😅

  • ナミ

    ナミ


    分けて見るというのは考えていませんでした‼️
    それもアリでしたね。
    提案してみようと思います、ありがとうございます。

    • 2月28日
  • さあママ

    さあママ

    うち2人目産まれてから、自分が美容院行きたい時とかこうやってますよ☺🔅
    上の子は話が通じる年齢だから、おばあちゃんでも楽しんであそんでるし、下の子だけだったら、旦那も大変じゃないみたいで😊

    • 2月28日
  • ナミ

    ナミ

    ばぁばが下の子、旦那が上の子と思っていましたが、さあママさんの言う通り、上の子がばぁばのところに行く方が子供もいつもと違って楽しいかもですね!
    ありがとうございます!!

    • 2月28日
  • さあママ

    さあママ

    そこは、ナミさんの心配じゃない方で話して預けたら良いと思います☺🔅
    うちの旦那も、嫌いとかではないけど、やっぱり義実家だから私の親に気使うみたいで😅うちは私の実家が近くて旦那の実家が遠いので、何かあれば私の実家に頼むことも多くて🔅

    でも、気使わないで嫌なのは嫌だって言ってくれてる方がこっちも身動き取りやすいし、うちの旦那が行きたくないだろうなと思って私が動けば良いか位に考えれるので楽です☺逆に気使われて抱え込まれて、後から爆発されてもめんどくさいし、そんな旦那困ります😅💦

    • 2月28日
  • ナミ

    ナミ


    うちもさあママさんと同じように私の実家が近く実家に頼ることが多いです。旦那の親は離婚していて義父は再婚して家庭があり、義母は独り身ですがシフト制で働き休みの日は祖父母の病院付き添いなどで忙しいためあまり頼れません。

    確かに無理して後から爆発は困るので嫌なら嫌とはっきり言ってもらった方がいいですね。

    私も少しは落ち着いてきました、ありがとうございます。

    • 2月28日
  • さあママ

    さあママ

    そうだったんですね☺🔅他の方のコメントも見ました🔅

    うちは、父が嫌いなんですけど孫が間に入ることでワンクッションあって距離感が良くなった気します☺今までも嫌でもないがしろにはしないできて良かったかな?とは思ってます(笑)

    無理せず、ほどよい距離でやっていくのが一番ですね😊自分達のことじゃないことで喧嘩するのは馬鹿らしいよ!ってよく母に言われてました😅

    • 2月28日
  • ナミ

    ナミ


    確かにそういう一面はありますよね😄
    旦那はあくまでも義母という関係だから無理なんだろうけど、私も娘が大人になった時に嫌いだから旦那も嫌ってるからと顔も合わせたくないと思われたら悲しいですし、ある程度距離があった方が関係性がいいなと実感してるので、程よい距離でやっていこうと思います✨
    本当に自分たちのことじゃないことで喧嘩するのは馬鹿らしいですね!!

    何だか前向きになれそうです✨

    • 2月28日
  • さあママ

    さあママ

    良かったです☺🔅なんか、皆さんのコメント見てて、そんな言い方しなくても😅って思って見てたので💦(笑)

    子供は、親の姿見てますから、嫌だから会わせないとかやってると、そのうち自分がばあちゃんとかじいちゃんになった時に同じことされるって聞いた事ありました😅

    • 2月28日
  • ナミ

    ナミ


    嫌だから排除するっていうのは嫌ですよね。
    友達にも同じことしたりする子になったら悲しいし…

    こういうところに質問したり意見したりする人って私みたいに周りに言えなかったりする人も居ると思うので、色んな意見を頂いて、人に言えないのに愚痴も吐けないのかと思ってしまいました💦

    • 2月28日