※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マフィン
雑談・つぶやき

ティッシュやトイレットペーパーのデマ情報のせいか、爆買いされてお店…

ティッシュやトイレットペーパーのデマ情報のせいか、爆買いされてお店の棚が空になったりしてますが、ふと疑問に思ったんですが、みなさん日用品ってどこにストックされてますか。トイレットペーパとかかさばりますよね。

コメント

はじめてのママリ

かさばりますが、ある程度ストックしてます。トイレットペーパー、ティッシュ、オムツ、お尻拭き等。急な災害とか、何があるか分からないので。。

  • マフィン

    マフィン

    災害に備えるのは大切ですよね。
    うちも元々ストックしてるものがそこそこありまして、ただ我が家は収納が少ないので棚の中とかストックでいっぱいで必要なものが入らなかったり、同じものが並んでたりお店かよって自分に突っ込んだりしてます🙄
    トイレットペーパーとかどこにストックしてますか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは割と収納もたくさんあってウォークインクローゼットとかもあるので、それなりに入るのです。

    • 2月28日
  • マフィン

    マフィン

    ウォークインクローゼット!素晴らしい!

    • 2月28日
ななじろー

ティッシュやトイレットペーパー、生理用品は家の廊下にあるクローゼットにストックしてます☺️
午後から買い物に参戦すべきか…悩んでます😂
それでも買い溜めっていう程は買わないつもりですが…😂

  • マフィン

    マフィン

    クローゼットもストック収納に使いますよね。
    うちも使ってますが、子供が使わなくった家具とか服とかも入ってるせいか、すでにいっぱいでこれ以上入れたら廊下に災害が起きそうで😱
    買う前に売りに行かなければ😭参戦間に合うかしらー

    • 2月28日
🥂🐰🌙

トイレットペーパーとティッシュは階段下収納に入れてます🙂
非常用の水とかと一緒に置いてます🙌

  • マフィン

    マフィン

    階段下収納になってるんですね、便利そう。
    お水もかさばりますよね、日の当たる場所には置けないし🙄

    • 2月28日
マリモ

階段下収納と二畳くらいの収納庫に入れてます!

  • マフィン

    マフィン

    今のお家って階段下は収納になってるものなんですかー?😲収納庫羨ましいです。やっぱり収納はあったほうがいいですよね。うちなんて困ったら物音ですよ。THE外!

    • 2月28日
ママリン

ストック品を置くパントリーがあるのでそこに災害用バックと共に入れてます😉うちは犬も赤ちゃんもいるのでオムツやペットシーツでギッシリ入ってます🤣

  • マフィン

    マフィン

    パントリー憧れます。片仮名表記なところもおしゃれで羨ましい😭
    ペットシーツかさばりますよね。フードも袋が大きいし。赤ちゃんのものもオムツはもちろん、ミルクに消毒関係にお風呂関係に全てかさばるし😭ぎっしりわかりすぎます。

    • 2月28日