

初めてのママリ🔰
離乳食を開始する目安はクリアしてましたか?💡
ヨダレが多くなる、大人が食べてるのをじっと見る、何ものってないスプーンを口に入れても押し出さないなど🤔
1回やめて、6ヶ月近くなったらまた始めるのも全然ありですよ☺️

ままりま
まだ興味ないのかも知れないですね😃
スプーンが嫌という子もいるのでスプーンでミルクとかあげて慣れてくれれば食べたりします☺️

まめ
もしミルクを飲んでいるようなら、少しだけ溶かしたミルクを混ぜてみてはいかがでしょうか☺️?
うちの子は上がよく食べる子でしたが、下の子は全くで…試しにミルクを足してみたらパクパク食べていました。保育園で働く管理栄養士の方から推奨された食べさせ方なので、悪いことはないと思います💡

ままり
よだれ凄いし大人の食べ物に興味もあるしお座りもするしで5ヶ月10日で離乳食始めましたが1ヶ月は泣いたり指しゃぶったり、椅子に座ってられなくて食べてくれませんでした😂💦
休み休みだけど続けて6ヶ月過ぎた頃に急にパクパク食べるようになりました😌🙏焦らずゆっくりで大丈夫だと思います✨

ちむ
うちも初めは全然食べてくれませんでした😩
お粥や野菜をお出汁で煮てみるとか、スプーンを変えてみるとか、かぼちゃ、さつまいも等甘いの野菜を食べさせてみるとか、、、
あとうちはなんてことない100均の木のスプーンにしてみたらぱくぱく食べてくれるようになりました😂せっかく離乳食用のスプーン買ったのに😂
コメント