
コメント

まみ
電話で済むなら電話で済ましたらいいと思います📞✨
私なら、直接じゃないとだめそうなら、個人院なら行きますかね🙄

退会ユーザー
すみません💦
不要不急の病院は控えては
どこにかいてますか??
息子も入園前検診に行かないといけなくて、、、💦
-
はじめてのママリ🔰
おそらく、軽い風邪程度の症状や無症状だけど新型コロナが不安で受診するひとが更なる感染拡大をしないための措置だと思います💦
テレビでちらっと見ただけなので、正確さに自信はないですが💦
検診があるんですね。
日時指定がなく 4月までに個人でいくのでしたら、全校一斉休校したあとの動向を見てからでもいいかもしれませんね💦ピークがゆるやかになってるかもしれません💦- 2月28日
-
退会ユーザー
そうなんですねありがとうございます!
そうですよね〜。
17日までに健康診断書を提出なんですよね。。
必要火急です。(笑)- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
仕方ないですね(笑)
念のため、健康診断・ワクチンの子供と病気の子供の待合室をわけてくれる病院を探してみます😊- 2月28日

きのこ
電話で済むなら電話で相談するのがいいと思います☺️
実際診てもらいたいくらい不安なことなら、不要な受診には当たらないと思いますよ🤔💦
若い世代では考えられないと思いますが、結構病院を喫茶店かわりに使ってるような高齢者って多いんです😅笑
主にそういう人達へ向けての注意が大きい気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ついに県内で感染者がでました😭
北海道も週末は出来るだけ外出はしないようにと宣言されて厳戒体制にはいってますよね💧
検診ではなく心の不安を取り除いてもらいたくての相談なので、延期することもできるんですが😭
悩みます🌀
ありがとうございました✨- 2月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
口頭だけの説明が難しいので直接お話したくて💦