![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式延期の相談です。来月まで様子を見ても延期が安心か、秋に挙式するべきか悩んでいます。参列者や主催者の意見が知りたいです。同じ春に挙式予定の方いますか?
結婚式について。
私の結婚式が5月予定でした。
式場に問い合わせた所無償で延期させてもらえることに…😭
そこは本当にほっとしたのですが
一応来月まで考える猶予があるので様子をみようと思っていますがみなさんならやっぱり延期した方が安心ですか?
ちなみに旦那側親族+私達は飛行機で行きます。
他のみんなは式場のある市にいます。
延期できるなら中途半端にしないで思い切って秋にしようかと思ってますが、
みなさんならどうでしょうか?
参列者側として、主催者側としての意見が欲しいです。
それから同じく春に挙式予定(だった)の方いますか?
- 3kids
コメント
![𝚂𝚊𝚛𝚊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚂𝚊𝚛𝚊
延期したがいいと思います💦
お年寄りがいたら余計に😭
秋あたりにもなれば
終息してそうですけどね😊
![2人姉妹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人姉妹
私が参加する側でしたら今行きたくないのが本音です💦
-
3kids
ありがとうございます!
わたしもこのままの状況ならそう思います😣- 2月28日
![mi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi♡
GWがピークだと聞きました…結婚式残念ですよね。心中お察しします。
来る人のことも考えると延期してもらった方が招待した方も言いずらいでしょうしお互い安心かなと思います。
-
3kids
ありがとうございます😊
GWでまた広がったりしそうな…💦
やっぱり安心ですよね😊- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは😌
うちの場合、主人が職場の後輩の結婚式に3月中旬でしたが、延期になりました💦先日決まったようで、都内で電車で行くとの事だったので、車でも行ける距離だしせめて車で行ってもらえないかな、とか電車や式場大丈夫かなと気にはなっていたので、相手方には申し訳ないですが、延期になって少しホッとした部分もあります😣
私たちが式挙げた時も、式に合わせて色々準備して気持ちも盛り上がってきて…ってなったので、そんな時に延期というのは挙げる側もかなりのダメージだろうなとも思いますが、時期的、世間的には妥当な判断かなぁと思ってます。
5月の式との事なので、このまま終息に向かうのか、まだ拡大するのか…まだ判断しにくい時期ですよね😫
今回は3月中旬の式なので延期は分かりますが、5月だとまだ分からないですもんね、ちなみに、私の親族も5月に式があるのですが、まだ延期など考えてないようです!
参考までのお話になってしまってすみません😖
まだ猶予があるとの事なので私だったらギリギリまで様子見ながら考えます!
-
3kids
ありがとうございます😊
今わたしがショートから伸ばしていてボブくらいの長さなので髪の毛伸ばせる!とプラスに考え始めているところです😭
親族の方のお話ありがとうございます。
式場の方も5月頃の式はまだ延期にしてる人はいないと言ってました。
来月まで様子見る事にします💦- 2月28日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
んー、私なら早めに秋に延期してしまいますかね。
参列する身としては、
仕事の調整や子供の預け先の調整などあるので、
遅くても1ヶ月半前くらいには告知してほしいです。
-
3kids
ありがとうございます😊
友人にはもしかしたら延期するかも、来月には決めると連絡済みです💦
決まればすぐ連絡するようにします💦- 2月28日
![kahomin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kahomin
私は5月末に式の予定があります😅
今のところ延期の予定ありません。
無償で延期させてもらえることでしたら、秋にされたほうが無難ですよね!😊
私は出産も控えてるので、産まれてからするのがどうしてもできないので無理やりやりますが😂
来てくれる友達とかも特にコロナに関してなにも言ってきてないので、二次会だけはちょっと考えよかなと思ってます😅
-
3kids
ありがとうございます!
妊婦さんなんですね💦
友人からはうちも何も言われてはいませんでした😭
延期するかもって連絡した際に大変な事なったねいつでも行くからねとみんな言ってくれました🙏
早くコロナ終息する事願うばかりですね😭💦- 2月28日
-
kahomin
色々バタバタなんで延期になるのなーって感じです😅
落ち着いた時にできれば1番いいですよね😊
本当にはやく終息してほしいです😂- 2月28日
-
3kids
本当は嫌だなと思いながら来てもらうのも嫌ですし早く落ち着いて欲しいです😭
今の状況なら外出するのも考えてしまいますよね😭
お身体大事にして下さいね🥰- 2月28日
-
kahomin
そうなんですよね~😭
人混みは避けたいですね~😂
ありがとうございます🥰- 2月28日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
私も明日友人の結婚式が2件入ってます。
妊婦で、薬も飲めないし、免疫も落ちているし、本音ではやっぱり怖いから行きたくないです😢(もちろんお祝いしたい気持ちはすごくあるし、多少のことなら無理してでも行きたい!って思うくらいの仲ですが!)
もうその子たちはキャンセル料100%かかってしまうし、延期できないため、強行開催するのだと思いますが、延期できるならお互いのためにも世間のためにもした方が良いかと思います。
素敵な結婚式になりますように!😊💕
-
3kids
ありがとうございます😊
妊娠中との事心配ですよね😭
出来るならして損はないですよね🙏
素敵な結婚式目指して頑張ります🥰- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
四月に結婚式を控えています。
地方での開催、近県に感染者はまだ確認されていないので今のところ延期しない予定ですが、、ここまで延期の意見があると心配ですよね😭
ほとんどの方が自家用車で来られるので、そんなに心配はしてなかったのですが。。
子供のように泣き喚きたい気分です…😭😭
-
3kids
ありがとうございます😊
うちはだんだん増えてる北海道での予定です💦
お気持ちすっごくわかります😭
キャンセル料がかからないとわかるまで毎日お金の事もそうですが
もし結婚式に来てもらって感染させてしまったらとか準備したり楽しみな気持ち等色々ぐちゃぐちゃでした😭
早く収まってくれる事を願うしかないですよね🙏- 2月28日
![ルー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルー☆
無償で延期してもらえるのば今の時点で秋にしてしまった方が参列者も安心しますし良いと思います。
今でしたらまだお日にちとかお時間帯とかも選べるかもですし✨これが後になればなるほど同じ方が増えどんどん選択肢が狭まっていくと思います。
-
3kids
ありがとうございます!
やっぱり延期が安心ですよね😭
完全なるうちの都合なのですが次の子の妊活を考えると5月に結婚式してしまいたい気持ちが大きくて💦(出来にくい体質&年の差婚の為)
確かに今のうちに決めてしまった方が選べると思うんですけどね😭- 2月28日
3kids
ありがとうございます😊
年内なら延期可能で式場は雪国なので秋かなと思っています。
早く終息してくれることを願います🙏