※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パナ
子育て・グッズ

2歳2ヵ月の娘が育てにくい。目が合わず、癇癪が酷く、座って絵本を聞かない。療育を考えているが、どこに通うか不明。仕事復帰も検討中。早めの対応を希望。

療養に行かれてる方、どのように接すればいいか分かる方アドバイスお願いします。

2歳2ヵ月の娘がいます
心配なことがあります
目が合わない、
毎日回って走る、
癇癪が酷い、
育てにくいと感じる、
みんな座って絵本聞いてるけど座ってられない、
ご飯も座って食べないことが多い
泣く時人一倍声が大きい

言葉も喋るし、発達の遅れを言われたことはありません。
ただ育てにくいです。

娘は呼びかけてもほぼ聞きません。厳密に言えばお菓子やジュースっていう単語をつけると振り向くので自分の得かそうでないかを判断して必要ないと思うことには聞こえないフリをしてるんだと思います。
目を見てーって言っても目は合わず、自分が興味あることがあると目が合います。
何か落ちたもの食べた時口あけてーって言っても聞かずにどこかへ行ってしまいます。
親の言うこと、特に私の言うことはほぼ聞きません。
療育に通わせた方がいいのかと思いますがいまいちどこにあるのかとかどうやって知るのかとか何をするところなのかとかこども園に4月から入るので両方通うのか、片方だけしか通えないのかよくんかっていません。自営業で仕事復帰も考えてますが子供のためなら仕事復帰延長しようかと思ってます。早めの対応したいのでアドバイスお願いします。

コメント

もも

療育、こども園同時に通えます。
療育は何曜と決まってて、その曜日は療育。それ以外はこども園にきてます😊
一度、娘さんのことなかかりつけ小児科に相談してますか?または市町村保健師さんにでも。そちらから療育の相談は可能かと思います。特にかかりつけ医から療育に話を通してもらう(紹介状など)とスムーズだと思います。

  • パナ

    パナ

    どちらも同時に通うわですね🧐
    かかりつけ医に相談はしていないんです。何しろこども園に入れることになったので、今のままの娘だと、娘も先生も私たち両親も困惑してしまうと思ってきたので療育考えないとなという考えに至ったからです。
    誰に相談すれば良いのかわからなかったのでわかって一歩前進したように思います。ありがとうございます☺️❣️

    • 2月29日
ちびじんべえ

長男が言葉が遅くて療育に通っていました。

ウチは小児神経内科で発達検査を受けて、グレーゾーンということで市の保健師さん経由で障害福祉課で手続きして通所受給者証を発行してもらいました。

そして保健師さんの紹介で何箇所か見学に行き、気に入って空きがあるNPO法人が経営する少人数制の児童発達支援センターに決めました。

1年半通い、年中から幼稚園に通っています。
療育は一旦お休み中です。
でも幼稚園に通っているお子さんの中には毎週◯曜日は幼稚園はお休みして療育の日、または週に何回か放課後デイを利用していると聞いています。

まずはお近くの発達相談が出来る小児科か、市役所などの窓口に問い合わせてみてはどうですか?

  • パナ

    パナ

    発達の検査があって、市から通所受給者証を発行してもらうんですね🧐
    通えそうなところは何箇所もあって親が選べるんですね❗️
    行かれた療育施設の気に入った理由と療育をいったんお休みにされた理由差し支えなければ教えてください🙇‍♀️
    療育と放課後デイも違いがわかっていなくて😰💦
    どうやら間を取り持ってくれる市の保健師さんがキーパーソンですね🧐💓

    • 2月29日
  • パナ

    パナ

    すみません、一回の滞在時間と料金なども教えてもらえますか?

    • 2月29日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    4箇所の施設に保健師さんと一緒に見学に行き決めました。
    雰囲気以外に送迎や給食の有無などで悩みました。
    決めたのは最も遠いのに送迎がないところでした。
    園長が送迎時に保護者同士で交流して欲しいから園バスはなしにしています、との一言で決めました。
    結果、悩みを共有できる頼りになるママ友が数人出来て、卒園した今でも仲良くしています。
    9:00から9:30までの間に登園
    2歳児は14:30お迎えでした。
    料金は収入によって変わります。

    通園して1年が過ぎた頃、園長先生から来年は幼稚園に進学?してもいいと思いますよ、と言われ昨春年中から幼稚園に通っています。
    いきなり環境を変えるのもキツいので、幼稚園に慣れた頃に療育を再開しようと考えていました、
    しかし幼稚園の先生や市の手配してくれた相談員さんから、今療育を再開する必要はないと思うと言われています。小学校も普通級でやっていけるだろうとのこと。
    なので来春小学生になり、授業についていけないなどあれば、学習支援をしてくれる放課後デイを探そうと考えています。

    私の住む地域の療育施設は空きが少なく、待っている方もいるようです。
    療育は早ければ早い程効果が高いといわれているので、すぐ動くことをお勧めします👌

    • 2月29日
  • パナ

    パナ

    ご丁寧にありがとうございます。
    返信遅くなりすいません。
    節句とコロナの影響でバタバタしております。
    雰囲気意外に送迎や給食の有無を見ればいいんですね🧐💓
    子供だけで無く親のことも考えてくれるというのは心強く結果悩みを共有、情報交換出来る友人が出来るというのは子供だけでなくママも精神的に支えられますね☺️💓
    こどもだけじゃなく親にも目を向けてくれる療育ってもし通えるところにあれば嬉しいです。
    料金や登園はこども園と似ていますね。
    幼稚園に通われる頃には周りからそのように言ってもらえて療育に通われた効果があったんですね✨
    小学校に入ってからのことも考えておられるんですね!
    療育って空きが少ないとかあるんですね、考えたこともなかったのでありがとうございます。コロナの影響もあり入園してから決めようと思っていました。
    早速市の保健師さんがいるところに問い合わせてみます。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

去年の3月(あれ、2月だったかな🤔)に保育園の説明会があった時、軽く面談があったのですがその時に少し多動気味ということを先生に伝えると療育施設を紹介して頂きました。紹介といってもこんなところありますよって感じでしたが💦
息子が行っている所は初めての日から数回、心理士さんとおもちゃ等で遊びどういう遊び方をするか観察してもらい慣れた頃に集団の中に行ってもらいました。
そしたらまた別の一面(他の子が使っているおもちゃをほしがる、たくさんおもちゃがあるにも関わらず同じ物でしか遊びたがらない、逆にあちこちに目が行き同じおもちゃで数分すら遊べないことがある日もある)も見れました。その集団の時は保育士さん、保健士さん、言語なんちゃら士さんなどたくさんの専門家がおられそれぞれの視点から見てもらっていました。その集団のやつは5回くらいあり、そのうちの1回ドクターにも様子を見てもらいました。
集団が終わりいよいよ診断をしてもらうと多動性あり?の自閉症スペクトラムとのことでした。
ドクターは1回しかきてくれていません。たくさんの〇〇士さん達が毎回の様子を伝えたりしてくれていたのだと思います。
診断後いよいよ療育がスタートしました。(ここで今までは療育じゃなかったんかい!ってなった笑)
で、今までは心理士さんと子どもと私だけだったのがもう1人にも見て頂けるようになり(何士かわからない)最近はその方に子どもと遊んでもらい、私は側で見ながら心理士さんと最近の様子などを話している といった感じです。
以前より大人が1人増えただけで今のところ遊んでいるということには変わりなく子どもも楽しんで行っています。
ちなみに保育園は別で行っていますので療育がある日は保育園を休んでいます。
4月頃から月1程度専門施設に行っておりそれから1年経とうとしていますが保育園の先生曰く療育に行きはじめてだいぶいいように変わった とのことです。正直私はあまりそう思いませんが…🤣
なにもしないよりなんかした方がいいと思いますのでとりあえず保健所に問い合わせでいいと思います。保健所にも心理士さんはいらっしゃるはずなので。
長々と失礼いたしました💦

  • パナ

    パナ

    詳しくありがとうございます😊
    詳しく教えていただいたおかげでとてもイメージしやすいです。
    観察の結果なんだか普通の児童とお変わりないようなことばかりなように感じます。。
    通われてるペースは月一回なんですね。
    こちらは保健所に問い合わせなんですね、1度市に問い合わせしてから保健所か聞いてみようかなと思います。

    • 2月29日
  • パナ

    パナ

    すみません、一回の滞在時間と料金も教えてもらえますか?

    • 2月29日
むーさん

まだ療育に通い始めたわけではありませんが、、、

うちの上の子も少し育てにくいです。
何度も保育園の先生に
グレーゾーンですかね?発達相談とかした方がいいですかね?
保育園の担任に事あるごとに相談してたのですが
その度にまだ個人差もあるし
大丈夫そうに見えると
言われてました。
ですが、先日、保育園の先生からも
もしそういう専門の方にぐずぐずなった時にどう対応できれば聞けそうだったら聞いてください。と言われて
発達相談に行くことを決めました。
相談自体はまだ先ですが
予約の電話をしながらも
グレーゾーンにしろ
周りから普通に見えてるにしろ
自分が、相談したがいいのかなと迷った時点で
もっと早く専門の機関に電話しておけば良かったと思いました。

  • パナ

    パナ

    私も支援センターの先生たちに相談して個人差あるし、とか
    まだまだ小さい時期やもん、とか
    大丈夫とか言われて一度安心して帰ってくるのですが、、
    明らかに他のことは違って大きな声で泣く娘、、くるくる回って走る姿など見て心配しまた相談するという流れに違和感を感じてきました。春から入園を控えてるので先が心配です。
    同じように多動が見られるお子さまがいてその子は先生を1人特別につけてもらえるそうです。
    私は見て見ぬフリをして普通に入れようと思っていたのにその子のお母さんはちゃんと向き合って交渉して、、自分が情けないというか、もっと子供のために何かしてあげたらいいのかと考えてしまって。。
    自分が相談したいと思って予約の電話されたことは大きな一歩前進だと思います。むーさん親子にとっていい方向に進むといいですね☺️💓結果報告もしよろしければ聞かせてくださいね🙇‍♀️❣️

    • 2月29日
  • むーさん

    むーさん

    お久しぶりです。
    発達相談に行ってきたので
    結果報告にきました😃
    結果は、やはりグレーでした。
    音の刺激に弱いみたいです。
    ですが、私が8月に出産を控えてるのと
    年中の上の子は
    今現在、保育園の集団行動についてけてないとかみられないので
    とりあえず、半年後に再診断しましょう
    ということになりました。
    相談できたことにより
    自分の中でもやもやしてたのは
    晴れました。
    が、今後、それを周りにどう伝えるか
    夫は、発達障害って何?ってところからなので
    それをどーやって伝えていくか
    課題も出てきました😂

    • 6月25日
  • パナ

    パナ

    結果報告ありがとうございます😃
    グレーでしたか。
    こどものことは母が1番感じるんですよね。
    それでも集団生活に馴染めているということであれば集団生活のチカラで改善していくといいですね☺️
    確かに、ご主人や周りに伝えていくことって課題ですよね。
    1からの人もいるわけで、、
    伝えられない人も出てくるわけで、、
    そういったことも今度の診断含めて相談で話していければいいですね☺️
    来月出産ということでご無理なさらず🥺
    心が晴れた感じすごくわかります。
    私も市の保健師さんにきてもらって
    うちは言葉の発音がハッキリ言えてないんだそうです。
    そう言われて改善策も言ってもらえて相談したあと視界が明るくなって心が軽くなって背筋がピンとなりました。
    心理判定員さんには月末にお世話になる予定です。
    不安もありますけど、ママ友を家に呼んだり行ったりして情報をやり取りすることとか前向きになりました。
    また月末の報告させてください。

    • 7月8日
  • むーさん

    むーさん

    そうなんですよね。
    とりあえずは、旦那と保育園の担任の先生にへ伝えてて
    出産までに義母にも伝えておかなければなと思ってます。
    旦那がそーいうの知らないので
    多分、義母も同じ反応だとは思いますが、、、
    同じクラスの園ママさんには
    どこまで言うか、、、🤔

    言葉の発音を指摘されたんですね。
    うちの上の子も昨年の11月くらいから言語療法行ってて
    緊急事態宣言解除後、3ヶ月ぶりに行ったら
    格段に良くなってると言われました。
    ひらがなが読めるようになってきたのが良かったみたいです。

    心は晴れたのですが、
    じゃぁ、どう関わるのがいいのか、迷いが出てきてしまってまた悩み始めました。
    心理判定員さんとは
    発達相談員さんと同じような感じですかね?
    月末報告してくださるとのこと
    私もいろいろわからないことだらけなので助かります☺️
    待ってます📝

    • 7月8日
アイ

うちもまったく同じ感じなので養育考えてました。
今保育園通ってます。
今のところ何も保育園では言われてません。
養育相談どうしたらいいか悩んでて
同じだったので書き込みさせていただきました。

  • パナ

    パナ

    こどもの月齢ほぼ同じですね😍✨
    育てにくいと感じる→調べるとADHDや自閉症の単語が出てくる→症状をしり、療育へ行くと改善したとの言葉をよく見るようになる。。今ここでして、、
    この先どうしたらいいかわからなくて、、
    どうすればいいかとかどこに相談すれば良いかがわかりにくいですよね😅
    育てにくくて大変でも愛情たっぷり育ててあげたいですね🥰❣️

    • 2月29日
  • アイ

    アイ

    旦那の親戚にADHDの人がいるので、尚更心配なんです。早い判断で行動すると改善したとよく見ますが、
    一旦診断つくと、これからの進学に影響も出たりみたいなのが気になり、前に進めずにいました。
    愛情たっぷりに気をつけて育ててみたら、少し癇癪は改善されたとこもあり様子見してました😭

    • 2月29日
  • パナ

    パナ

    そうですか、ご親戚にいらっしゃると聞くと尚更心配ですよね。。
    私も同じで早い判断で行動し改善をしたい思いと一旦診断がついた後の進学や将来、周りの反応が気になるのも足止めしている理由にあげられます。
    私は愛情たっぷりだと改善されているように思うときもありますがわがままや、わがままが通らないときの泣き声や癇癪がどんどん増してる気がします。コロナの影響もあるとは思うのですが、、旦那さんは日中居ないので大変さが伝わらず、共有出来ないことがツライです。
    どのみち今はコロナで身動きが取れないため4月からこども園に通って先生たちに様子を聞きながら行動していきたいと思います。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

月に1回1時間程度です。お金はかかっていません🍀

  • パナ

    パナ

    ありがとうございます❗️

    • 2月29日
  • パナ

    パナ

    お金がかからないことと、月に1回1時間ということも驚きました。その子によって7なのか、地域によってなのか統一ではなさそうですね🧐💓

    • 3月13日
ひまたんこ

もしもうママリ見てなかったら申し訳ないです😥💦
うちの娘も同じ感じです!
言葉は一方的に三語文しゃべります、、😫育てにくくて辛すぎます。

  • パナ

    パナ

    節句のことやコロナの影響、入園の準備でなかなか見れていなかったのですが眠れない時などに見ています!
    日中の育てにくさを旦那さんにいってもイマイチ伝わりきっていないのでひとりで抱え込んでいるような気がします。旦那さんに娘のことを話しても私にとっては規則正しく生活してくれる大人しい下の子の方が大変とか言われると孤独を感じます。
    癇癪が酷いときや落ち着き方など周りの子と違いが見えるたびに自分の育て方で何がいけなかったのかとか考えたり他の子を羨んだりするうちに辛くなります。。

    娘はこちらからかける言葉は聞こえてそうだけどほぼ無視か視線が合わないのと返事がないです。
    たまたま昨日娘に、こっちとそっちどっちにする?、、

    、、反応なし、、

    言ってくれたらお母さんそのように動くよ、言ってくれないとお母さんもわからないから言ってね、と言ったら昨日今日は返事をする様に思います。

    それでも自分の思い通りにならないとき喋れないからなのかもう泣き声がご近所中に響き渡り、泣き声が家の中にいる義父母に聞こえるって言われるんだからご近所の方も聞こえてるはずで、、出かけるのも本当は嫌なんですが😭道向かい前の母屋に行こうとして外へ出た瞬間に行きたい方へ勝手に歩いていってしまいます。
    以前は抱っこで連れ戻していたんですが下の子抱っこしてると泣き暴れる娘は抱っこ出来なくて、今日も下の子は薄着で私は髪もボサボサ、パジャマでご近所を歩くハメに😭😭😭長々とすいません。。

    • 3月13日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    まだ赤ちゃんも4ヶ月で
    子育て大変ですよね😥💦
    うちも目が合いません😫
    私は日中仕事で保育園に預けています。しかし二人で1日いるとやはり辛いです
    一方的で「いや」って癇癪ばかり起こしてきます
    うちは発達障害グレーと
    心理士から言われ、2歳から療育のクラスに行きます!

    • 3月13日
  • パナ

    パナ

    2人で1日いると辛いですよね😫
    いやって癇癪ばかりおなじです😱❤️
    2歳から療育のクラスへ行かれるんですね!その発達障害グレーと言われた心理士の方とはどうやって繋がれましたか?

    • 3月13日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    一応市の発達相談支援センターにかけて→児童精神科クリニック受診→k式発達検査をして、まだ凸凹はなかったですがやはり人よりモノに興味が強め、目が合いにくいので発達障害の要素があるとのことでした。

    • 3月13日
  • パナ

    パナ

    久しぶりのママリです。
    先日こども園の先生から市の保健師さんに繋いでもらい、まずは担任の先生と娘を担当してくださっている先生と親の私が面談をし、別日に市の保健師さんと面談を受け、月末に心理判定員の方とお話があるそうです。
    市の保健師さんは言葉の発音がハッキリしていないために言った言葉を繰り返していく、生活の中で自然に正しい発音を覚えていく声かけをしていくことを教えてもらいました。(こうでしょうとか言い直しではなく)
    園での集団生活や先生のおかげもあり少しづつ言いたいことが言えたりしてきましたがうちも人よりモノに興味があります。
    お友達の名前は言えず家族だけ呼べます。
    目も合うってことだったんで私の感覚からだと??っていうところもありました。月末は判定されるけれど結果は後日郵送なので結果がわかるのはまだ先です。

    • 7月8日
はな

まだママリを見られていましたらお返事いただけたら、嬉しいです😣💦
2歳の息子の目線や、走り回る姿に悩んでいます。
発達検査は3ヶ月後ですがそれまでになにかできないかなぁともモヤモヤしてしまって🥺その後、娘さんは目線などいかがでしょうか??
うちも自営業です✨🙍

  • パナ

    パナ

    ご質問ありがとうございます。
    娘の目線は私は相変わらず合わないんです。ただ、保健師さんからは思ったより目が合うと言われました。
    走り回ることも通園してからはなくなりました。
    別日に、発達診断を心理士さんと娘の園の担当の先生、保健師さん2人、私でやりました。大人は基本検査中は見守りで普段のことを聞かれると答えるといった感じです。
    娘は知能と身体的な発達は年齢くらいであと一つなんの検査かわからないんですが、いくつかの絵のカードからお花は何処かな?とか、このカードに描かれてるのは何かな?(イスとかチューリップ、自転車、ハサミとかです)といったものは反応が薄く検査できませんでした。集中力が切れたことと元から苦手なことと重なって。。
    園に通園してからは手を繋ぎやすくなったりとか(今までは振り払われてどこかへ逃走してました)ゼロではないんですが癇癪が減ったこと、こちらの言うことを理解して返事はないけどこっち来てというと昔は逆にどっかへ行ってしまったんですが今は来てくれるようになったりとかはするようになりました。
    明日検査結果を届けにきてくださいます。
    普段から出来ることは保健師さんから言葉かけの資料で、言語聴覚士の中川信子さんの本の抜粋プリントをもらいました。
    こんにちはなど、挨拶は?と促させずに親が言ってるのを聞かすとか、あ、チャラス(カラス)!と言ったら、あ、カラスだねと正しい発音を言い直してあげるとか(チャラスじゃないよ、カラスだよと指摘はしない方がいいようです)
    興味を持ったカラスには黒いね、パタパタ飛んでったねとか情報を足していくといいそうです。
    ダメより○○しようねとか、名前呼ぶ時には、ゆうき!じゃなくてゆうきー♪と明るく呼ぶとかだったと思います。
    今から思えばもっと言葉の絵本を読んであげてればよかったかなぁと思います。今でも下の子の面倒もあって余裕無く出来てない日がありますが。。
    自営業は試験的に始めています。というのも園からこどもに熱があるとお迎えの連絡があり、その日と翌日の2日は最低休まなければならずしかも上の子も一緒に休ませる決まりがあって仕事にならないからです。
    下の子の熱が続き2人が1週間休んだこともあります。
    自営業で自分1人でやっていて変わりがいないので休めず今後は状況を見ながら徐々に仕事量を増やしていくつもりです。

    • 9月17日
  • はな

    はな


    さっそくお返事いただけてありがたいです。お忙しいなかごめんなさい😢しかもとっても丁寧に、、、嬉しいです😊
    娘さんの目線は保健師さんから合うよと言われているのですね✨それは嬉しいことですね!通園はやはり成長にツナガルンですね。走り回らずに集団生活できているなんて、すばらしいと思います。
    検査も知能や身体的にも年齢相当ということ、よかったですね☘️長い時間の検査、疲れて当然です💦
    おかあさんとしても、以前よりは少し安心感が増した感じですかね🤔✨
    明日なんですね💦なんか、ちょうど前日にすみません😢

    うちも目線が1番気になります。向こうからは合うけどこちらからは合いにくい😓

    中川信子さん!調べてみます
    挨拶促してました🥺💦
    名前の反応も薄めのときがあるので楽しく呼んでみます!

    下のお子さまいらっしゃったら全て注ぐのは難しいですもんね😢本当にすごいし、尊敬します。
    自営業おひとりで☘️すごいです!!

    • 9月17日