※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

長女と次女のケアで悩んでいます。出産後の外出時期や抱っこの方法、上の子のケアについてアドバイスを求めています。

今月2月15日に次女を出産しました。
来月3歳になる長女とは出産するまで夜離れたことなく、出産の際に初めて離れました。
今でもママが入院していて寂しかったーと言われます。
退院後長女を優先させていますが、授乳の際や次女が泣いている時はどうしても長女優先にすることが出来ないことも多くなってしまいます。
退院後長女が次女の指を噛む→腫れて初皮膚科
叩く、つねる、揺さぶるとやきもちがとまりません。
赤ちゃんスキじゃないもん!と言われます。
怒りはしませんが、痛いよ!悲しいよとは伝えています。
出産は1400mlと出血が多く、今も出血も多いです。
抱っこはしていますが、長女と2人の時間をと思いますが外出はまだしていません。
みなさんは出産後いつから外出していましたか?
どこまで抱っこしていましたか?
またどうやって上のお子さんのケアーをしていましたか?
正直どうしていいのか分かりません。

コメント

ままり

退院して1週間後には買い物に行ったと思います。
1ヶ月検診が終わってからは上の子のために子供ルームに週に1〜2回は行くようにしてました。
産前産後思うように遊べなかったので😅
抱っこは基本、座ってでしたよ。産後すぐに上の子抱っこは厳しいものがありますよね😅
うちは上の子からの攻撃や事故防ぐためにもベビーベッドとバウンサー(タイニーラブ)を出産前に購入しました!
わざといじめたりはなかったですが、2歳前に下の子が産まれてるのでまだよくわかってなくて力の加減もできないし危なくて、、買って良かったです。
噛み付いたりするならベビーベッド柵の周りにもイタズラできないように工夫して、上からもの落とされたりとかもしれないようにこちらの工夫で下の子を守る努力は必要だと思います。
私はですけど、悪いことは悪いと教えていきたくて😅
今上が3歳半前で下は1歳半過ぎですが、上の子が下の子を押したりつねったりとかするんです。ガッツリ怒りますよ。ダメなものはダメです。
下の子のつかまり立ち時代に上の子がわざと押して顔を打ってあざになってしまったこともあります。
やはり守れるのは自分たち親だけなんですよね。
嫉妬も仕方ないと思うので、どっちも安全に子育てしたくて、自分もゆっくり過ごしたくて、部屋を3つに分けて真ん中に私、両端に子供たちってできたら良いのになーって今でも思います。
ベッドが無理なら赤ちゃんを上の子が触れない空間(例えばベビーサークルなど)を作ってあげるのも一つだと思いますよ😊
私ならまず、下の子が被害にあわないよう家の中の状態を工夫します。赤ちゃんの頭は柔らかいし、大怪我してからでは遅いので😱

外出は難しいと思うので、少し下の子をご主人に見ててもらって、リビングでも寝室でも良いから2人だけの空間を作ってコミュニケーションやスキンシップを増やしてみてはどうでしょう?

  • りんご

    りんご

    回答ありがとうございます!
    1時間ぐらいのお出かけならいいですかね😓💦
    抱っこは座っては嫌だ!立ってと泣くので立ちますが、子宮?下腹部にすごく違和感を感じます😓
    やっぱり上の子がいると怪我はつきものですよね…
    バウンサーはありますが乗せておくと上に乗る、ベビーベッドも台を持ってきて中に入ろうとする、揺さぶると長女は最強です。
    そうですよね!守れるのは親だけですよね。
    未然に防ぎたいと思うのですが、赤ちゃん可愛いとスリスリしていたのに急に噛む
    今日もオムツの青い線を見ておしっこでてるよーと教えてくれ、そばで見てると思ったら頭に蹴り
    気持ちの切り替えが早すぎて防ぐことが出来ません。
    少しお出かけして気持ちが満たされてくれたら…と思います😣

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    台、撤去できます?
    うちそういうイタズラに使える豆イスなどは使う時以外は子どもがとれない位置に置いてます!
    事故を防ぐために😅

    ふと負の感情が湧き上がって攻撃してしまうんですね、、。防ぐのが難しいですね、、。
    やはり触れない場所、入れない場所に下のお子さんを。って方が安心だと思います。
    その方が安心して過ごせますよ😊

    知恵がついてくると防ぐための努力も大変になってきますよね😭
    パパさんと協力して、少しでも下の子への攻撃が減るようになることを祈ってます!😭

    • 2月28日
かな

お母さんお疲れ様です🤗
お体大丈夫ですか?!

私も二番目を出産した時に、上の子に対して、どぅ接していいか悩みました‼️😭
私は、下の子が泣いたら「あー❗どーしよ!泣いてる‼️◯◯ちゃんどーしてらいい?!助けて🆘😱‼️」と言って上の子に聞いてみて返答をあおぎました‼️
あとは、毎日「◯◯ちゃんが一番かわいい‼️❤️😍大好き❤️」と言いつづけたり、下の子には可哀想でしたが、二~三分泣かせたままにして上の子に「ねー!赤ちゃん泣いてる‼️◯◯ちゃん赤ちゃんトントンして!お願い!!ママは◯◯ちゃんの方が良いから◯◯ちゃんトントンするから‼️赤ちゃんはよろしくね」と世話することを任せてみたりしました❗😅
やってくれた時は「ありがとう😆💕✨ママめっちゃ助かった‼️◯◯ちゃん大好き❤️」といってその都度ぎゅーしまくりました(笑)

最初は、赤ちゃんに対して敵対心を持っていた上の子も徐々に下の子の面倒をみてくれるようになり、そしたら赤ちゃんに対して攻撃的なことをすることがなくなりました‼️

個人差はあると思いますが、、、😵💨

トビア

私は、りんごさんみたいな年の差があまりなかったからか凄くヤキモチは無かったですが、最近だと抱っこしてたりすると布団におろせと布団を叩いてアピールしてきます!

里帰りしたってのはありますが、殆ど下の子は抱っこしてないです笑
授乳の時位ですかね!
外に遊ぶ時だけ母に行けるときだけお願いしたり、下を母にお願いして遊びに言ったりしました!

家に戻ってからも基本ベビーベッドで泣いた時はオムツかミルクかおしゃぶり渡して、お姉ちゃんばっかり抱っことかしてましたね😅

今でも基本的には抱っこしないですね、それかおんぶしてお姉ちゃんと遊んでます!笑

こればっかりは難しいですよね😱💦
もう少し大きくなれば心も体も理解出来るんでしょうけど😱💦