※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わ
子育て・グッズ

娘が卵アレルギーで、夫が理解不足。情報共有の必要性について相談。

生後6ヶ月頃に卵アレルギーだと判明した娘。
アレルギーだとわかってから、色々と勉強してきました。

先ほど、夫と卵アレルギーの話になって「ゆで卵がいちばんやばい(アレルギーが出やすい)んでしょ?」と言われあ然としました。
「ゆで卵って卵の中では加熱時間が長いし比較的安全なんだよ。だから、ゆで卵から離乳食はじめるんだよ」と言っても私のこと信じずにネットで検索していました。ネットの情報で納得したようですが…。

私はアレルギーのことで何度も病院に通って、転院もして、免疫療法でゆで卵を何個も茹でてすりつぶして、苦労して食べさせて本当に大変でした。
娘も、おいしくもないゆで卵を週に何回も食べてくれて、アレルギー検査のとても痛い採血を頑張って。
そういう努力というか、頑張りがあって、1歳過ぎてやっといろいろな卵料理が食べれるようになったんです。

夫はこの色々な苦労を全くわかっていなかったようで、悲しいし残念な気持ちでいっぱいです。
私がもっとその都度、夫とアレルギーのことを情報共有すべきだったんでしょうか…?

コメント

deleted user

次男が卵アレルギーです。
私は夫に次男を見てもらって長男と出かけたりするのでその都度今はこのくらい食べられる、料理ならこれが食べられると伝えてきました!
それでもこれは食べられるの?これって卵入ってないの?とか聞いてきますよ😂夫は料理はまあまあする方ですが💦

  • わ

    うちはあんまり聞いてこないですね💦ちょっとくらいなら大丈夫でしょとか言ってるときもあったので。ツナマヨおにぎり買ってきたこともあります。

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    次男が卵で蕁麻疹が出て、夫は仕事中でしたが病院に行くときすぐ電話しました。そのときの私の慌てぶりを知っているし、写真も見ているし、こんなことになるケースもあるらしいみたいな最悪の話もしているので勝手に食べさせることはないです😭
    うちの夫も調べることはしませんが💦

    • 2月28日
ポテト

息子も卵アレルギーです。
そうですね、病院に行くたびに「今日はこうだった。これからこういう治療計画で、1ヶ月後にまた病院だよ。今これくらい食べられるよ。」などは必ず話しています。
多分ちゃんと説明しておかないと「ふーん」ぐらいだと思います。
血液検査のことももちろん話しています。
外食すれば、卵が使われていないメニューを探したり、使われてないメニューが多そうなお店を探すのも一緒にします。
情報共有は大事だと思います。

  • わ

    ゆきこさんのご家庭は素晴らしいですね!

    • 2月28日
そろそろ体重戻そうかな

旦那って誰かに聞いた情報やひとつの情報を鵜呑みにしません?
こっちはたーーーくさんの情報を調べてその中で信憑性の高いものをかき集めたり、ママリとかで実体験をたーくさん教えてもらって、それから信じてもよさそうなのをピックアップしてるのに。

離乳食あげるのはママだからその都度共有は大変だしいいと思います💧

  • わ

    あまり調べない夫には正直いらっとしてしまいました。
    こちらがたくさん調べているだけに。

    • 2月28日
すず

お疲れ様です。
お嬢さんがんばりやさんですね🌟すごいです😊

なぜそのがんばりをひとつひとつ細かくお父さんに伝えて二人で褒めなかったのですか?
父親としてアレルギーを調べるべきですが、その場にいないのですから温度差はあると思います。

  • わ

    ありがとうございます

    • 2月28日
マオリ

息子は乳と卵アレルギーです
まだ負荷試験やってないので、完全除去で対応しています
今後私が仕事復帰したら土日は旦那が子供を見るので、今から旦那に色々教えなきゃなと思ってます
スキンケアだけを今旦那に指導中です
聞くだけで分かったつもりになる旦那なので、実際にやってもらって苦労を共有しています

  • わ

    スキンケアも忘れたりすることが多いので、指導しないと…。がんばります。

    • 2月28日
  • マオリ

    マオリ

    お互い頑張りましょう!私は看護師なので余計に旦那は私に任せてるとこが見受けられます。二人の子だし、私がいないときも多いので、旦那指導大切です✨

    • 2月28日
  • わ

    看護師さんなんですね!旦那さん心強いでしょうね☺️
    ありがとうございます✨

    • 2月28日