![Mamamm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月で共働き、3歳の子供がいる女性が36週までフルタイムで働くつもり。育児と仕事でしんどく、リフレッシュする時間もお金もなく、子供にイライラしてしまう。どうしたらいいかわからず相談したい。
妊娠9ヶ月。
共働きで3歳の子供がいます。
夫の収入だけでは厳しくて。
36週までフルで働くつもりです。
最近本当にしんどくて。
子供は赤ちゃん帰りでわがままいいたい放題。やりたい放題で朝の送り、フルで仕事、帰りの迎え、習い事の送迎、育児、家事。
朝7時半に起きて寝るまで仕事以外座らない日々。
デスクワークなので仕事では座ってます。
リフレッシュする時間はなく、お金にも余裕がなく。しんどくて子供にあたってしまいます。
そんな自分が嫌でどうしたらいいかわからず教えてほしいです。
- Mamamm(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![ゆうか♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか♡
大丈夫ですか…?
無理しないで下さいね…
体が心配です!
専業主婦 子供2人 妊娠38週目。でもしんどいです…
尊敬します!!
あたしも、今日子供にあたってしまい、反省しています_(┐「ε:)_
頼れる人はいますか??
Mamamm
コメントありがとうございます。
正直しんどくて。
朝旦那が5時に出て行きます。
四時半に起きてお弁当作ってまた一旦寝るんですが寝る間に最近金縛りにあうんです。それがしんどくて。
後期になってお腹張る回数も増えてきたので不安絶えませんが😭
子供2人!?上には上がいますね!パワーもらいます!!
妊婦って本当大変ですよね。
頼れる人はいまはいません。
今自分の親も体調崩していて。なかなか。