
2歳の子供と出かけていたら、キッズスペースで他の子が泣いていた。その子の親から怒られたが、自分の子はおもちゃを奪ったわけではない。他人の子供の様子まで気にしなければならないのか、不安になっている。意見を聞きたい。
只今、第二子妊娠中
2歳になる子供がいます(^^)
本日、母と妹と息子と出掛けており
お店のキッズスペースで
遊んでいた時のことです。
息子より少し大きい女の子が同じスペース内で
泣いておりました
息子はキッズスペースより先に帰っていった
女の子が遊んでいた車のおもちゃで
遊び始めました☆
(キッズスペースで遊んだ時間は15分程です)
そして、
帰りお会計を済ましお店からでました。
そしたら、
先程の泣いていた女の子の親、そのまた親の
車が前を横切る際に
窓を開けて女の子からしたら祖母?の方に
急に「貸してくれたっていいじゃないの!!」
と睨まれ叫ばれました。
そしたら、その女の子親が
車より降りてきて
誰が親ですか?キッズスペースは皆で
遊ぶところですよね?
大人が3人もいて何でかなと思って。
と言われ
私は謝りました。
しかし、うちの子はおもちゃを奪った訳でも
貸して~と言われた訳でも
ありません。
貸してと言われたら私たちも気付いて
もちろん渡す様に促します。
キッズスペースで他人の子供が何で
泣いているのかまで
把握しなければならなかったのでしょうか。。。
動悸もし、
もうキッズスペースで遊ばせるのも
怖いです。
私の不注意も、あるかもしれません。
皆さんの意見を聞きたいです
よろしくおねがいします。
- ぷうた(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その人たちが頭おかしいですね💦気にしなくていいですよ💦
仮に貸してくれなくてもわざわざ帰りに車から降りてきて言うだなんておかしすぎます💦なにもなくてよかったですね💦

修行中ママ
素直に謝ったぷうたさん、大人すぎます。
私なら絶対黙っていられないです。
なにかしら言い返しますよ。
相手の親達頭おかしいですね😅
こっちはなにもしてないし、そんなにお子様が心配ならキッズスペースに来なければいいのでは?
って思います。
-
ぷうた
子供も隣にいたので
言い争いもしたくなく謝りました😢
子供もビックリしたと思います。。
その女の子も可哀想だなと
思いました😢
キッズスペースは皆で遊ぶものです
と言われましたが、
結局は自分の子供が遊びたい
おもちゃで遊べなかったのが
とても気に食わなかったのですかね。。。
返信ありがとうございます(^^)
なんだか、
スッキリしました😢☆- 2月27日

みにとまと
嫌な目にあいましたね💦そのおばさんがおかしいと思います。もし、息子君がおもちゃ奪っちゃったりしてたとしてもわざわざ言ってくるのはおかしいと思います😰嫌味言うために待ってたんですかね。怖すぎます。
-
ぷうた
初めてのことで、
とってもビックリしました。。😢
子供同士の事だと
直接文句を言うことはないですよね。。
お互い様😊という気持ちですから。
公共の場だと特に。
どうやら妹が息子の母と思われて
いたみたいで
その親子が会計済んだ後
入口からずっと睨まれていたようです。。
妹にも申し訳なくて😢
祖母の方が車から降りてきたら
何かされたのでは無いかと思うほど
迫力のある
怖さでした😰
返信ありがとうございます(^^)
心が救われました😢- 2月27日

退会ユーザー
え、ただのやばい奴らですよね👹
全然気にしなくていいし、逆にこっちが文句言ってもいいくらいのイチャモンですね😲
-
ぷうた
全然気にしなくていいという
お言葉に救われます😢
後からじわじわと言い返したかったと
思いましたが、
あの親子は謝るまで引き下がらない
感じでしたし
何より子供の前でしたした😢
祖母の方が感情的になっていたので、
車から降りてきたら怖かったので😢😢
世の中色んな人がいますね😰笑
返信ありがとうございます(^^)
スッキリしました😊- 2月27日
ぷうた
気にしなくていいですかね。。
一緒にいた、
母と妹にも嫌な思いをさせてしまって
とても落ち込みました。。😢
自分だったら子供同士の事で
文句など言わないし
お互い様だと思っているので
この様な事があり
とてもビックリしました。。
返信ありがとうございました(^^)
心が救われました😊