※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおみ
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の男の子が体調不良が続いており、母親は精神的に大変です。他の子と比べて胃腸が弱いのか気になっています。

2歳1ヶ月の男の子の母親です。
昨年の11月初めに40度の熱を出し大量に嘔吐しました。
お腹の風邪だと言われて、その後は元気に過ごしていましたが、1月末の2歳の誕生日の次の日にロタウイルスになり、その後毎週末に熱を出したり蕁麻疹が出たりと体調不良が続いてます。
先日の3連休にはノロウイルスに感染し、主人も私も感染しました。
息子は保育園には行っていませんが、体操教室と英語教室には通っています。
2つとも通い出したのは11月からです。
近所の息子と同じくらいのお子さんも習い事先にいる同世代のお子さんたちもみんなロタやノロなどの胃腸炎にはなった事がないそうです。
毎週体調不良になってしまう息子の看病が続き私も精神的にかなりしんどい日々です。
近所のママ友には、息子くん胃腸が弱いんじゃないかな?と、言われました。
ちなみにロタになった時もノロになった時もその前日に室内の遊ぶ様なところにも行っていません。
近所のスーパーに買い物には行きましたが、息子はバギーに乗ったままだったので何かに触れたりもしていません。
やはり他の子に比べると胃腸が弱いのでしょうか?

長文で申し訳ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸が弱い子って普段からご飯食べても下痢気味とかかなと思います。なので胃腸弱い子とは、また違うかと。
ロタは予防接種受けてなかったですか?
予防接種状況や周りの環境や昔かかったことがあるとかなどでも同じ環境下でもかかる子とそうでない子がいます。
その違いかと思いますよ。

保育園に行ってないことから、まだまだ洗礼を受けることもあるかと😓

  • なおみ

    なおみ

    コメントありがとうございます。
    ロタは予防接種を受けました。なので医師からは多分軽めだろうと言われ、たしかにロタの時は3回嘔吐しましたが、吐き気留めの座薬を入れたら吐かなくなり、割とすぐ元気になりました。

    まるこさんの仰る通り、きっとこれからまだまだ洗礼は受けますよね。。
    保育園に行ってる子も毎週具合が悪くなると聞きますし、正直これくらいで慌ててたらダメなんだとわかってもいるのですが、ここ1ヶ月息子同様に私も体調不良が続いていたせいで余計に弱気になってた部分はあると思います。

    わざわざコメントありがとうございました。

    • 2月27日