
コメント

𖤐mam🍓
私も人工授精で今の子を授かりました!
主さんはなぜ人工授精だったのですかぁ??
私の場合は 多嚢胞でタイミングと人工授精をしました!
多嚢胞の場合は一生付き合っていかないといけない体質と言われ、、
2人目は 生理が来る前に自然に授かる場合もあれば、生理がきてからまた人工授精などの治療が必要かもと言われ(~_~;)💦
次の生理が2年たってもこない人もいるとか言われ( ̄◇ ̄;)
なので、とりあえず生理くるまでは様子みようかと思ってます

退会ユーザー
私も1人目を人工授精で授かりました♡
助産師さん出産後1年は子宮をお休みさせてあげてね〜と言われていたし、2学年差希望だったので2学年差になるころ(息子が10ヶ月頃)から2人目妊活を始めました!
1人目のときに無排卵だったこともあり、すぐに病院で排卵チェックを行ってもらったのですがやはり無排卵ばかりだったのでクロミッドでタイミング法から始めました(^○^)
幸運なことに人工授精にステップアップするしか妊娠できないのかなー。と思っていたタイミング法6ヶ月目に2人目を授かることができました!
私の場合、完ミだったからか生理が2ヶ月目にきました!
もし早めに妊娠を希望されるなら病院で相談してもいいかもしれませんが、半年ぐらいは生理の再開を自然に待ってもいいのかな?と思います☆
-
SAKUママ2016
ありがとうございます‼
2人目も治療されたのですね!
半年待ってみて生理がこないようだと病院に相談してみます!
子育てと妊婦生活大変だと思いますが、無理をせず元気な赤ちゃんを産んでください(*^^*)- 5月23日

ミキティ〜
私も今の子は人工授精で授かりました。
主さんと同じく無排卵だったのでタイミング法3・4回→人工授精に切り替えて授かりました。
おまけに内膜症が酷かったので帝王切開した後に、先生に「次の子も治療してからね‼︎」なんてアッサリ言われたのを覚えてます。
完母というのもあって、
生理は10ケ月も来なかったし、旦那が卒乳しないと「子供ができない」と思ってて。
子供が1歳半なった頃から
開始してます。
とりあえず、生理がくるの待ってて見ては⁇
-
SAKUママ2016
ありがとうございます‼
生理がくるまで10ヶ月かかったんですね!
半年は様子を見てその後は病院で相談してみます!✨(*´ω`*)- 5月24日
SAKUママ2016
私の場合は無排卵だったので、排卵させるために注射をしてタイミング療法を行っていましたが、3回やっても上手くいかなかったので、人工受精に切り替えました!
2年ですかー💦出来たら年子ぐらいで続けて産みたいなーと考えています。(ノ_<。)