※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊活

不妊治療中の方の仕事についての相談です。現在はパートと内職をしていますが、接客業が苦手で悩んでいます。体外受精など考えるとお金が必要で転職も視野に入れています。転職後すぐに妊娠した場合の職場への配慮も気になっています。どうするか迷っています。

不妊治療してる方仕事はどうしましたか?
今、週二回ほどパートにでています、それと内職をしてます。
パートを辞めようか迷っています。
接客業で対人恐怖症がある私には少し辛いです。
でももし今後体外受精等になるとお金がなく仕事をしないといけないかなとも思い、工事系に転職も考えてます。

まだ不妊治療始めたばかりでタイミング法なのですが、
今転職してすぐに妊娠した場合、職場に迷惑がかかりますよね…。

今のパートを続けようか、辞めようか、それか転職かと迷っております。
皆さんならどうしますか?

コメント

mimi

正社員で働いていました!
今は育休中です。

仕事でストレスを感じるなら私は
辞めます😢
ほんと、妊活って何がどう影響するか分からないので
いらない不安やストレスは排除した方が
いいかなーと…
貯蓄がある程度あるなら、お仕事はしばらく
しないかな💦

  • ゆう

    ゆう

    タイミング法で授かってくれれば、仕事を辞めてもやっていけれると思いますが、それ以上になるとお金がないかもしれません…😭
    迷います…

    • 2月27日
BOY

ずっとパートしてました!
私の好きな職種で、上司にも治療していることを伝えていましたし同僚にもものすごく恵まれていたので、仕事が息抜きになっていました!
でもいくら週2とはいえ、仕事に行く恐怖心があるのならそれがストレスになり妊活にも少なからず支障が出てしまうと思うので、辞めてこれならできそうだなと思うものに今すぐ転職した方がいいと思います(>_<)
もし転職してすぐに妊娠したとしても妊娠したので辞めさせて頂きます、でいいと思います!こればっかりは予定できないことなのでご迷惑をかけてしまっても仕方ないです。それよりもおめでたいことなので🌸

  • ゆう

    ゆう

    上司ともあまり仲がよくなく、ストレスです💦
    ストレス抱えて妊活はきっと影響出てきますよね…

    転職考えてみます!

    • 2月27日
deleted user

私は採卵後、移植前に採用試験受けて、今パートで働いてます!
私も悩みましたが、すごくいいと思える職場だったからこそ、治療してること、子供が欲しくて頑張ってること、全部話しました。誠実に話してそれでわかってもらえないなら、ご縁じゃなかったんだと。
結果、全て受け入れてもらえてありがたいことに採用していただき、働き出した次の月に授かれましたが、上司も涙して喜んでくれました。
自分がこういう体験をしたから、私がゆうさんだったら、今の仕事にストレスがあるなら転職を考えますかね🤔でも、仕事も一期一会なので、転職活動しつつ今の仕事なり内職なりは続けるかなーと思いました!やはり治療にお金はかかりますからね😫

  • ゆう

    ゆう

    そうですね、転職先でわかっていただけたら最高の環境ですね。
    内職は続けようと思います。毎回の病院費馬鹿にならないですよね💦

    • 2月27日