
コメント

ちょん
そのくらいの月齢の時はよく小麦ねんど、お絵かき、クッキー作りなどやってました😋あとポックリ?っていう紐付きのプラスチックの下駄みたいなやつを家の中でやってました😂すぐ飽きますけど変わったことやって気を引いてかんじでした😂
ちょん
そのくらいの月齢の時はよく小麦ねんど、お絵かき、クッキー作りなどやってました😋あとポックリ?っていう紐付きのプラスチックの下駄みたいなやつを家の中でやってました😂すぐ飽きますけど変わったことやって気を引いてかんじでした😂
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半息子の間食について バナナ、ヨーグルト、チーズかまぼこ、チーズ、牛乳以外でおすすめのものありますか? 上記のものを1日の間食のうちペロッと食べてしまうのですがまだ要求されます。ご飯の食べムラが出てきて朝…
小2の長男の学校の友達が、鬼滅の刃の話をよくするようで、見てみたいと言い出しました。 年中の次男と毎日仮面ライダーのテレビは見ていますが、ネット検索すると鬼滅は、残虐でグロテスクやシーンが多いとか、、、 見る…
普段は16時半までの時短保育で 保育園に通ってるのですが、、 上の子が入院になり私が付き添ってて 旦那が下の子を見てて保育園のご厚意で退院するまで 通常保育の18時まで特別に見てもらってます! この場合って延長料?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょん
ポックリじゃなくてパカポコでした 笑
まめ
小麦ねんどはいいかなーとずっと思ってました✨いい機会なのでねんどデビューさせてみようかな💕
クッキー作りももうしてたんですね😍汚れるの覚悟でですね💦
画像のやつ、私が小さい頃にもありましたー!懐かしすぎる✨
ありがとうございます💕参考にさせてもらいます!
ちょん
ちなみにクッキーは混ぜてこねた状態にして、丸めて潰すって簡単な作業だけ一緒にしてました😂
パカポコありましたよね!私もやってました笑
まめ
なるほど!パン作りとかも一緒にできそうですね🍞
色々ありがとうございます💕しばらくは退屈しないように工夫して遊んであげます😍
パカポコって商品名は知りませんでしたが、ロングセラー商品ですね✨