

べき
そんなもんじゃないですか?
うちもミルクの時は泣きまくりでしたし、いまもまんままんま催促凄いです。1歳より前は喚いてたので、時間になったらバレないようにこっそり準備してました。
騒いでもすぐは出ないよーって言い続けてましたけど、ストックレンチンだけど「だから待ってってば!」ってちょっとイライラしちゃいますよね😅
いまはだいぶマシになったのですが、それでもEテレの録画とか、夫がいる時間なら夫に抱っこしてて貰ったりして気を逸らしてます。でもずーっとまんままんま言ってますけどね😂
私の作るごはんがおいしいんだな、私と一緒にごはん食べたいんだな!うーん可愛いやつめ!って思うようにしてます😅

おさるママ
うちもですー😭
いつも牛乳を飲むカップがあるのですが、それを見ようもんなら早くくれー!!と指差してくれないと大暴れ💦
なので、ごはんの準備は基本コソコソ作ってますw
まだまだ待つという高等技術は先かなーと思っております。
赤ちゃんは「今」を生きてるのでw

はじめてのママリ🔰
うちも待てないので長男だけ
先に食べます😳
ほれ!食え!!ってイライラ
する前に先にあげますよ✨
ご飯作ってる時は泣くので
コーンフレークをあげて
時間稼いでます。
コーンフレークやおやつを
たべても余裕でご飯食べる子なので(笑)
-
はじめてのママリ🔰
上の三歳の長女も待つことはムリです。
ご飯は興味無いし食べない
ですが おやつなどは待てません😅- 2月27日
コメント