※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週のお腹の張りについて相談です。お腹が上部だけ硬くなり、胸の下が苦しくなる症状や胎動の変化があります。これらは出産の兆候でしょうか?経験者いますか?

38週頃のお腹の張り等について教えてください。

36〜7週にかけてお腹が下がってきて、
胸の下?みぞおち?が苦しかったのがすごく楽になっていたのですが、
2.3日からお腹が全体的に上がってきて胸の下?みぞおち?がカチカチに張るようになりました。
間隔は全くなく常に岩みたいにカチカチです。
下の部分は張っていません。
胃かな?と思ったのですが、ご飯を食べていない時もです。
胎動は下の方でしか感じません。
胎動も、今までは動いてるなあ位だったのが思わず声が出てしまう位痛いです。
他にも、歩くたびに膣あたりに刺すような痛みを感じたり
寝転んでいる時以外は膣のあたりがキューっとなる感じがしたり
常に腰とお尻が生理の時のようなだるさがあります。

お腹の上部分だけカチカチになるのはなぜなのでしょうか…?
これら全て出産の兆候なのでしょうか?
同じ様な症状(特にお腹上のみの張り)があった方いらっしゃいませんか?

コメント

かなたん

同じ週数ですね🐱
解決にはなってないですが、私の事かと思うくらい同じ症状です😅
私も胸のすぐ下辺りが急に固くなることあらります!赤ちゃんのおしりとかなのかな~と思ってました😭
胎動も声が出るくらい痛いです😅

出産までもう少しですね!お互い頑張りましょう👍

love&peace

同じ週数ですね👍
私も全く同じですよー👍
お腹の張り+腹痛が規則的に有れば陣痛ですので、いつ陣痛に繋がるのかヒヤヒヤしてます😂
お互い頑張りましょうね!!