※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

友人の彼は24時間勤務の消防士。予定入れても構わないと言い、スポーツ観戦に誘ったが機嫌が悪く、途中で消えた。24時間勤務の旦那さんのアドバイスが欲しい。

私の友人のことで相談です。

友人の彼は消防士で24時間勤務です。だから、仕事明けには予定を入れないようにしてましたが、彼は予定入れても全然構わない、何か企画してよ。と言ってきたのでスポーツ観戦のたも友人がチケット予約して、待ち合わせしたらしいです。
そしたら、連絡なしに20分遅れてきて、第一声が、
何!?
なんか文句あんのかみたいな態度で機嫌が悪く、そのあとも観客席で寝続けて、困った友人が途中で帰ろうと提案して電車にのりました。しかし満員電車で、気づいたら勝手に適当な駅で彼だけおりて電車内から消えていたらしく、慌てて電話すると、つまらなくてうるさいスポーツ観戦につれてこられたことに激怒していて、友人は泣きじゃくっていました。
24時間勤務は確かにしんどいと思いますが、前も彼から提案されたランチにいくと同じ態度だったらしく。
これは彼の仕事の問題ではなく、性格の問題ですよね。同じく24時間勤務の旦那さんお持ちの方いますか?アドバイスをいただきたいです。

コメント

ちゃそ

彼の性格ですね😂
うちの旦那も24時間勤務でお昼ごろ帰ってきますが、ランチ行ったり、買い物行ったりします😊
早めに帰って息子とお昼寝してますが、そんな態度はとりません😵

らんらん

24時間勤務だからではなく彼の性格です。断言します笑
うちの夫は消防士ではないですが1〜3週間家に帰らずほぼ寝ず仕事漬けや丸3日寝ずに仕事などしょっちゅうですが自分から予定を入れてもいいと提案をしてきてそんな態度をとったことなど一度たりともありません。
そのような勤務形態でも休みの日はこれくらいのお出かけならできるから行こうかと言ってくれます。
私の行きたいところばかり行きますがどこでも嫌な顔せず付き合ってくれます😂
お友達のためにもその彼とは別の人を見つけたほうが絶対いいと思います😭
今後もそんな感じなのは目に見えてます😭

yuu

主人が24時間勤務です
お友達の彼氏さんは勤務に関係なく性格に難ありな気がします。
確かに私も仕事明けの日は基本的に予定は入れずに娘と一緒にお昼寝してもらってます。ただ、"2人で留守番してるから買い物行ってきていいよ""夕飯の洗い物は俺がやるね"と明けなのにこちらを気遣ってくれますよ

みぃ(25)

性格ですね💦
私の旦那も次の日の昼に帰ってくる勤務がよくありますが、眠いーって言いながらもどっか行きたい?って聞いてくれたり、〇〇時まで寝かせてって息子とお昼寝してたりお出かけ連れてってくれたりします。 提案してくれた方がこっちも気を使って寝てていいよって気に慣れるのになって感じちゃいました😅

しまほっけ

性格ですね。
仕事明けが辛いなら最初から「仕事明けは寝るからごめんね。」で良いだけです。
約束時に格好だけつけて、いざ当日は不機嫌。自己中です。

はじめてのママリ🔰

彼の性格ですね😂

疲れているなら予定いれていいなんて言わなきゃいいし、眠くて機嫌悪くなる人とお腹すいて機嫌悪くなる人は厄介なので家族になりたくない😣

ココ

性格ですね(。ω。;)旦那同職ですが付き合ってる頃からタフで勤務明けの日も遠出デートしたり結婚してからも子ども連れて出かけたりしてますよ💡👍ご友人、これからお付き合い続けるとなるとちょっとご苦労なさるかと🙀

はじめてのママリ🔰

いやいや、お前ら明けの飲み会は寝てなくても終電まで平気で飲めるのにデートは無理なんか?って感じですね💦
うちは子供生まれる前は明けの日にアフターでディズニー行ったり、野球を見に行ったりしてました!今は終電まで飲み会です😂💢

無限に体力ありますよ消防士は😓