※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

最近、3ヶ月の息子が夜中に頻繁に起きて困っています。寝かしつけてもすぐ泣き出し、疲れています。早く寝かしつける方法が知りたいです。

と、とうとう睡眠退行でしょうか...
三ヶ月になった息子。三ヶ月になる前までは10時間くらいぶっ通しで寝てくれたのに最近は2時間おきくらい...
寝かしつけて自分が完全に寝た30分後くらいに泣き出します。つらいです。
早く寝ればいいのですがモゾモゾしてるのを見ると泣き出しそうで怖くて寝れずやっと寝れたと思ったら泣き声で起こされる。
起きたら寝かしつけてくれるロボットほしい...
いつまでこれが続くのか...
つらいつらい。😫

コメント

S

私も同じことありました!
最近ですがすやすやタイムというボディーソープにしてからよく寝てくれるようになりましたよ🥺笑

  • りん

    りん

    今検索してみました!!
    試してみようと思います!ありがとうございます😂

    • 2月27日
  • S

    S

    ほんとにおすすめです☺️🌟

    • 2月27日
たなけの

わぁあ一緒です😭
うちも夜ぶっ通しで寝てくれてましたが昨日から様子が…
4時間たたないうちに起きます…
深夜の授乳は毎回寝落ちだったのに今夜はニコニコしててこちらはハラハラ😂

これから毎晩緊張で眠れないかもです😭

  • りん

    りん

    3ヶ月ってこういうことが起こるんですね...今寝かしつけたのですが手足が動くたびにビクビクしてます笑
    お互い頑張りましょう😭

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

私は断乳する1歳半まで
そんな感じでしたよ!😂

私もすぐに寝付けず、30分くらいで起こされてました😱
辛いですよね😱

  • りん

    りん

    夜も寝れず昼も寝れず。あれ私いつ寝れるんだ?ってなります笑
    終わりがくると思って頑張るしかないですよね😭

    • 2月27日