
母乳の授乳回数が減っているため心配。ミルクを飲ませているが、母乳の分泌が減るのではと悩んでいる。母乳を優先すべきか悩んでいる状況です。
今までほぼ完母でやってきていました。(寝る前だけミルク)
先日、知り合いからスティックタイプのミルクが賞味期限が近い為、半額で売ってたからと頂いたので昼とお風呂後に飲ませています
生後2ヶ月をすぎた頃から1日の授乳回数が5・6回と減っていました。 ここ数日、母乳3回 ミルク2回になったのですが、このままでは母乳の分泌量が減り、出なくなるのではと心配です😓
ミルクはE赤ちゃんで大変高価な物なのでもったいないと思って飲ませています😓
ミルクを飲んだ時は5分ほど手で絞って搾乳しているのですが、母乳の出を減らさない為には、やはりミルクは諦めて母乳を吸わせるべきですよね?😓
スティックはあと2・3日で飲み終わりそうです
- はじめてのママリ🔰
コメント

k
分泌量を増やすには、食事に気をつけたり水分多くとるなどありますが、とにかく吸わせるのがやはり一番だと思います😣
今、母乳が減ってきている感覚がないのなら大丈夫かもしれませんが……私ならミルクは賞味期限切れてしまっても仕方ないと諦めて母乳吸わせます!

ママリ
助産師から夜間の授乳が減ると、出にくくなると言われて、私も夜間ミルクを足していますが、必ず眠くても必ず搾乳する様にしました。
上の子2人の時に比べて最初の1週間は出が悪い気がしたのですが、夜頑張ったせいか、今は凄くよく出るようになりました!
ミルク飲ませるのなら搾乳して冷凍保存か冷蔵保存して次の時に飲ませるようにすると良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
夜はぐっすり6・7時間寝てくれるのでさすがに朝になると胸が張っているのですが、以前に比べて張らなくなったので、母乳が減ったのかな?と思ってます😣
それか差し乳になったのか…🤔- 2月27日

そうぷー
スティックのミルクを1日一回にするか、2日に一回のスローペースにしたらどうでしょうか?
仮に賞味期限が2、3日過ぎてもスティックタイプは缶と違い空気に直接触れてるわけじゃなく個包装なので私なら1週間程度過ぎても気になりません😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!😳 スティックなら多少過ぎても大丈夫そうですね!🙌
- 2月27日

ちぃ
完母ですが預ける練習がてら時々キューブのミルクとか白湯とかあげてます。2、3日に1回哺乳瓶とかにしてますが特に減った実感はないですよー
どれくらいの期限なのかによりますが、1日1回とか数日おきにするとかもの方が安心だと思います。
数ヶ月あるなら離乳食初期のミルク粥まで使えるならそれでも良いかなと思います♫
このペースで使ってもあと少しで無くなるみたいだし、ミルク使い切ってから足りなければ頻回授乳になるかもですが戻るんじゃないかなと個人的には思います。
-
はじめてのママリ🔰
スティックの賞味期限が3/3で、缶のミルクも開けてそろそろ1ヶ月経つので焦ってます😂笑
本当はキューブタイプが1番使いやすそうですが、親族全員がE赤ちゃん激推しで、他のミルクは使いづらくて…笑
ミルクは諦めて母乳で頑張ろうと思います😂笑- 2月27日
-
ちぃ
それは急いで使いたい気分になりますね!
オススメはしないけど…産後用意した分は余ったので私が飲んじゃってました(笑)カロリー高いらしいしお腹壊す人もいるらしいけど、平気だったし美味しかったです🤪
E赤ちゃんって消化良いとか言いますもんねー(よくわからないけど)
ビーンスタークのスティックとラクラクキューブどちらも少量のを使ってますが、うちの子は気にせず飲みます。ただ、キューブは量の調整しやすいけど意外と出しにくい気がするのでステックの方が楽かもです。
完母同士頑張りましょー- 2月27日
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜😭
おしっこは沢山出てるので減ってはいないと思いたいのですが、やはり母乳を吸わせたいと思います!