
コメント

Mamy
長男出産後に時短にしてもらえず復帰しました!!

退会ユーザー
まだ育休中ですが、5月に仕事復帰する予定で、時短は使わないつもりです😣
-
パン
そうなんですね🙌
そう決めた理由はなんですか?
あと。デイですか?入所ですか?- 2月27日
-
退会ユーザー
一番大きい理由は、時短の給料で保育料も必要となると、経済的に厳しいからです😥
それと、産休前までデイにいたのですが、うちの職場は時短復帰となるとデイ以外の事業所に異動になる(送迎できる職員が必要なので、時短となると送迎もできなくなる)ので、復帰後元いた部署に戻りたいのもあってです😣💦
でも、私も時間的なこととかフルタイムの負担はとても心配なので、そこは主人にもフルタイム復帰やと同じ時間働いてる分、家事とか育児も協力してもらうつもりです😅- 2月27日
-
パン
そうなんですね。詳しくありがとうございます!
なるほどです。
私も元の部署(入所)に戻りたいのですが、前例なくどうなるか不安です。フルタイムだとあまり周りにも気を使わず堂々と働けるかなとも思います。
色々考えたいと思います。ありがとうございました(๑˃ᴗ˂)و♡- 2月27日
パン
回答ありがとうございます!え、時短断られたんですか💦
それはひどいですね…
時短なしだと、キツイですか?時短だと給料も少なすぎると思うので、フルタイムで復帰しようかと悩んでいます。
Mamy
いや、時短せずに出産から6ヶ月で復帰したんですけど見事に体がぼろぼろになりました💦
1ヶ月間子宮から大量出血して病院行きになりやっと会社も時短にしてくれました😨
確かに給料はどっと減るけど子供といる時間増えるし精神的にも体的にもよかったです✨
パン
産後半年で復帰されたんですか💦体も相当辛かったんですね(´・-・`)
やっぱり私も時短取れる間は時短とりましょうかね。。
色々教えて頂いてありがとうございました★