![☆ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が空手をやりたいと言っています。コロナの影響で悩んでいるが、今やらせるべきか、落ち着いてからか。
子供の習い事について。
4歳の息子のことです。
今まで近くの小学校や公園などでサッカーや野球をやっているのを見ても「〇〇(自分の名前)はやらない!」と、スポーツに関して自分から何かをやりたい!と言ったことのなかった息子。
それが、先週やっていた「しまじろう」で流ていた空手をやっている女の子を見て、「〇〇もコレやりたい!」と言ったのです!
もともと主人も私も学生時代にスポーツをしていて、息子にも何かスポーツ、できれば武道系をやらせていたいと思っていました。
親として、息子がやりたいと言ってくれたものはやらせてあげたい!…が、コロナが騒がれ不要な外出は控えるよう言われている今、このタイミングで習い事をさせてあげようか悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
今、子供がやりたいと言っているので、今習わせますか?
コロナが落ち着いてから(やりたい気持ちが継続しているかは分からない)習わせますか?
※通わせようと思っている空手教室が、現在コロナの影響でお休みになっているかどうかは不明です。
- ☆ゆー(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
息子は今月から習い事1つ始めました
コロナに関しては個人の考え方次第ですので肯定も否定もしません😊
習わせるなら、いくつか教室比較して指導者で判断されるといいと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら落ち着いてからにさせます💦
というか幼稚園のお友達も数人、
習い事(みんなスイミング)一旦辞めた子結構います😣
本人がやる気あるのにかわいそうですけどね😢
どこに行ってもリスクはありますが
今この状況でリスクを増やす必要はないかなと💦
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
習い事を一旦辞めた子もいらっしゃるんですね💦
確かに、どこに行ってもリスクはありますよね…😭- 2月27日
![ありんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありんこ
せっかくやる気スイッチが入ってるなら、私なら見学に行かせてみます。
コロナは習い事から移るか幼稚園で移るかわからないので😂💦幼稚園がしばらく休園になる、、とかならちょっと習い事も行かせないかもですが💦
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
確かに、どこで移ってしまうかは分からないですよね💦
行っている保育園は、通常通り登園してます!- 2月27日
![*kate*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*kate*
判断が難しいですよね!うちは上の子、3月の前半に見学に行って4月から習わせるつもりです。
コロナ収束するといいですね…
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
コロナが落ち着いてくれるといいですが…現段階では分からないので、主人も私も本当に判断に悩んでます😭- 2月27日
☆ゆー
回答ありがとうございます!
いくつかの教室を比較した方がいいんですね!