千晴
うちは20:30頃に寝て、6:30に自然と起きます笑
睡眠時間は足りてると思いますが、寝かせられるなら早めに寝ても良いと思いますよ!
ただ、朝が苦手な子もいるのでそれで起きれないこともあると思います💦
まめ
20:00〜20:30に就寝して、朝は6時半頃起きています😊
お昼寝は1時間半から2時間です。
睡眠時間は個人差もあると思うので、19時にでも眠るなら寝かせてもいいと思います💕
千晴
うちは20:30頃に寝て、6:30に自然と起きます笑
睡眠時間は足りてると思いますが、寝かせられるなら早めに寝ても良いと思いますよ!
ただ、朝が苦手な子もいるのでそれで起きれないこともあると思います💦
まめ
20:00〜20:30に就寝して、朝は6時半頃起きています😊
お昼寝は1時間半から2時間です。
睡眠時間は個人差もあると思うので、19時にでも眠るなら寝かせてもいいと思います💕
「保育園」に関する質問
子供が発熱したとき、やはりきちんと受診させるのが、保護者として義務ですよね? 保育園、幼稚園への報告 仕事を休むなど をする場合は、インフルやコロナではないか受診されなければいけませんよね? 昨日の夜から急…
【子共の寝室どうしていますか?】 こんにちは。先月2人目が生まれたばかりのママです。 1人目の長女は2歳7ヶ月で、保育園に行っているので 下の子の夜泣きで起きると可哀想なので、寝室をわけているのですが… 長女はま…
娘の言葉がなかなか増えません… あと3日で1歳10ヶ月になる娘の言葉がなかなか増えず心配です。 1歳1ヶ月から単語は出始めたのですが本当にゆるーくしか増えず今曖昧な言葉も含め搾り出して35語くらいです。 2語文はママ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント