
コメント

退会ユーザー
新生児のとき起きませんでした!
なので、3時間ごとにアラームつけてました!

ひよこ
産まれて早々、親孝行ですね!☆
私の赤ちゃんは新生児頃、昼間はずーっと起きてましたwあれ、可愛い赤ちゃんのお昼寝タイムは?という感じでした!笑
夜は7、8時間連続で寝てくれた事も多かったです!大人びてましたw祖母が2、3時間おきのトイレで起きてましたww
赤ちゃんもタイプがバラバラなんですね〜(*^_^*)
退院の際、看護婦さんに授乳の事を聞くと、家では無理やり起こさなくても欲しがった時だけでいいよ〜と言われましたよ♪。
-
新米ゆっこ💓
返信ありがとうございます。入院中は、これでもか‼︎ってくらいミルクを欲しがってて、助産師さんから、帰ったら大変‼︎ずっとおっぱいほしがると思うから、おっぱいと、ミルクを上手につかってねと言われたのに、起こさないと起きないし、10分しか飲まないし...心配になりました。
- 5月23日

♡ゆうこりん♡
片方10分で寝てしまうなら、時間を短くしたらどうですか?
片方3〜5分にして、1クール飲ませて、まだ起きてるようなら、もう1クールあげたら、胸も楽だと思いますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
-
新米ゆっこ💓
ありがとうございます。そぉですね。ただ、自分に甘いとは思うんですが...乳首に血豆が出来て、痛くって...痛みに慣れたぐらいに、また反対の乳首の痛みに耐えるのか.....と、考えると片方をどうしても長くあげてしまいます。
- 5月23日
-
♡ゆうこりん♡
それは辛いですね(⸝⸝⸝ᵒ̶̥́ ⌑ ᵒ̶̣̥̀⸝⸝⸝)
私は使ったことがないのですが、乳頭保護をするシリコン?パットとかもあるみたいなので、どうでしょうか?
少しは和らぐといいのですが。- 5月23日
-
新米ゆっこ💓
そうですね。また産院へ連絡して相談してみます。
ありがとうございます。- 5月23日
新米ゆっこ💓
返信ありがとうございます。アラームかけて3時間おきに起こしていましたか⁇
その際の吸っている時間はとのくらいですか⁇
初めての育児で分からない事だらけで...質問ばかりですみません。
退会ユーザー
1ヶ月検診までは体重を増やすことが
大切だから、必ず寝てても起こして
授乳してあげてください!!
私は最初混合で完ミにしてしまったので
どれくらいって参考にならないかと
思いますが、最初あげてたときは
15分を片方ずつあげてました!
新米ゆっこ💓
ありがとうございます。
10分片方あげて、反対を準備してる間には寝てしまい、いつも方乳の10分で終わってしまいます(;_;)