※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
サプリ・健康

高プロラクチン血症と診断された事があります。不妊治療してる時の検査…

高プロラクチン血症と診断された事があります。
不妊治療してる時の検査でわかりました。現在は不妊治療の病院へは通院してません。今後も通院予定はありません。週1で薬を服用してました。

高プロラクチン血症の治療はどこで診てもらえばいいでしょうか?やはり産婦人科か婦人科ですかね?😥

コメント

かた子

私ではなく知人ですが、脳外科に高プロラクチン血症で通院していました^_^☆

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    脳外科😳思いもしませんでした💦よく調べてみます!

    • 2月26日
ろみ

私は乳汁が出て乳腺科に行って診断されました。
数値が高いと脳腫瘍の可能性があるので脳神経科に回されます。
脳腫瘍でない場合は半年くらい薬飲むと治るらしいですが、ひまわりさんは治ったかわからないままなのでしょうか?

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    脳腫瘍ですか🥺脳が関係あるんですね😰無知でした💦
    不妊治療の血液検査でわかったのですが、不妊治療を通うのをやめてしまったのでそのまま現在はどうかわからない感じです😣
    私自身もこのままでいいのか気になってたのでちゃんと診てもらいたくて😥

    • 2月26日
  • ろみ

    ろみ

    以前の検査で特に脳神経科に行くように指示がなければよっぽど脳は大丈夫だと思いますよ😊
    胸にも症状がなければ乳腺科に行くのも違う気がするので、近所の産婦人科に検査できるか問い合わせしてみるのがいいと思います🍀

    • 2月26日
  • ひまわり

    ひまわり


    ご妊娠前ろみさんは何か治療されてましたか?

    胸は生理前後関係なしに常に張ってる感じはあるんです🥺その場合乳腺科か婦人科になりそうですよね!問い合わせてみます!

    • 2月26日
  • ろみ

    ろみ

    妊娠するまで週一回カバサールを服用していました!
    飲んでる最中に妊娠して服用をやめたので授乳期が終わった後どうなるかわからないです😅

    • 2月26日
  • ひまわり

    ひまわり


    私も不妊治療してる間は週一でカベルゴリン飲んでました。教えて頂きありがとうございます🥺
    どちらかの病院に問い合わせてみます🙇‍♀️

    • 2月26日