
コメント

みー🔰
どうしても行きたいようであれば
預けて自分だけいきます、、
でも、特効薬がまだないので
私だったら参加はせず、
お祝いと料理代として
15000円~20000円包んで
渡します。

あめゆき🔰
私は妊娠中ですが3月末東京で友人の結婚式があります。
同じように無理しないでと連絡が来ました。
不安な気持ちはあるけど、楽しみにしているよと返答し、出席することにしました!
自分で最大限気を付けても、こんな状況なら悪い方に転んでも結婚式のせいにはできないかなと…。
友人は今の自粛ムードでかなりネガティブになっているようだったので、行くと言ったら泣いていました💦賛否あると思いますが、私はこれで良かったかなと思っています。
-
☺︎
自己責任になってきますもんね🤔
大人ですら呼吸器障害とか重症な方もいるのに3ヶ月の赤ちゃんにもし感染したら…とか思うと怖すぎて😭😭😭
悩むばかりで答えが出ないです- 2月26日

ゆづき
3月半ばに東京で結婚式予定でした。静岡に住んでおり私も最初子供連れて泊まりがけで行く予定でしたが、悩みに悩んで披露宴だけ日帰りで出席しようと思ってたら式自体が延期になりました💦
帰省するのであれば私ならお子さん預けて式だけ参加します。
-
☺︎
延期になったんですね!!
コロナ迷惑すぎます😭😭
ですよね…😭- 2月26日
☺︎
久々にいろんな友人にも会えるし友達の花嫁姿もずっと楽しみにしてたし行きたいけど子供を預けて行ったとしても自分が菌持って帰ってきたら意味ないよなぁ…と思ったり…😭悩みますね…