※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダー
妊活

排卵誘発剤の内服薬で卵増えすぎた場合その周期は見送りになるのでしょうか?それとも多胎覚悟でタイミングなのでしょうか?

排卵誘発剤の内服薬で卵増えすぎた場合その周期は見送りになるのでしょうか?それとも多胎覚悟でタイミングなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

医師の判断で、見送らざるを得ない場合もあると思います!
病院によっては3つほどできてしまったら見送るところもあるそうです。

  • ダー

    ダー

    ありがとうございます😄
    増えすぎて人工受精できないのは知ってたんですがタイミングもなんですね💦
    多嚢胞なので増えすぎないように祈ります。

    • 2月26日
つくし

先生の考えにもよると思います。私の場合最大5個ありましま。最適なサイズは3個でした。この状態でタイミングをとり無事に出産までしましたよ😊

  • ダー

    ダー

    ありがとうございます。
    多嚢胞なので増えすぎないか心配です。5個でもタイミング許可出たんですね!

    • 2月26日
まろ

病院の先生の考えによると思います。私の通院していたところは増えすぎた時は見送ると言われていました

  • ダー

    ダー

    ありがとうございます。
    増えすぎて人工授精がだめなのは知ってたんですがタイミングもなんですね💦
    先生に今度確認してみます。
    今回排卵誘発剤の量増やしたので多嚢胞に加えて増えすぎないか心配です。

    • 2月26日
  • まろ

    まろ

    私もPCOSで増えすぎるという話を聞いて不安に思いましたが薬飲んでも私の場合は多くても2個でした

    • 2月26日
  • ダー

    ダー

    そうなんですね。排卵させるために飲むのに毎回ドキドキです。
    ちなみに誘発剤はクロミッドでしたか?レトロゾール、セキソビットとかですか?

    • 2月26日
  • まろ

    まろ

    クロミッドを服用してました。薬だけで育ちが悪かったので+注射もしてました

    • 2月26日
  • ダー

    ダー

    そうなんですね。注射も痛いですよね。
    卵ちゃん信じて頑張ります。
    ありがとうございました😄

    • 2月26日