※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

清須市、あま市辺りの方、支援センターや児童館にいかれてますか?コロナ…

清須市、あま市辺りの方、支援センターや児童館にいかれてますか?コロナも流行ってるし行っても人いないですかね?
上の子が同年代の友達と遊びたそうな感じなのですが、私もママ友もいないし、遊び相手いないと可哀想かなぁと。

コメント

にゃん仔

あま市在住です。
昨日久しぶりに児童館に行きましたが、普通に人居ましたよ。
けど昨日の夜旦那から暫くは外出しない方がイイと言われて、今日から暫くは控えようと思ってます💦
行きたいイベント?の児童館や支援センターは参加するつもりですが、なるべく自宅です。

  • ママ

    ママ

    返信ありがとうございます☺️
    結構いるんですね。公園などは散歩ついでに行きますけどちらほらいますけど。中々一緒に遊ぶとはならなくて😅
    にゃん仔さんは公園などにも行かずって感じですかね?
    コロナピークが終わってから積極的に出かけて友達と遊ばせた方が良さそうですね😔

    • 2月26日
  • にゃん仔

    にゃん仔

    公園だとママ対子供になりますもんね💦
    公園は旦那がいる時にたまに行くぐらいです。
    1人で2人を見ながら公園だと大変で💦
    家の中にジャングルジム滑り台ブランコトランポリンがあるので、それで身体を動かしてます!!!
    コロナいつ終わるんですかね?
    今年幼稚園に入るので、入園式大丈夫かな?と心配です( ˊᵕˋ ;)💦

    • 2月26日
  • ママ

    ママ

    ジャングルジム最近は全然やらなくて、お絵かき、プラレール、たまにままごとくらいしかネタがなくて😅後はテレビになってしまって。
    コロナ早く終息して欲しいですけど、一回患ってもまた患う可能性もあるみたいなので怖いですね。
    入園式、どーなんですかね?他の県では大学などはちらほら縮小などしてるみたいですけど。

    • 2月26日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

稲沢です!
支援センターよく行ってますが、みんな普通に来てます(^_^;)
ショッピングモールよりも支援センターの方がまだ安全かな⋯と思ってます!
おもちゃの消毒もしてあるので😊

  • ママ

    ママ

    結構きてるんですね😲
    やはりコロナが怖いので終息してから行きたいと思います。ありがとうございます‼️

    • 2月27日
はる🌸

清須の児童館行きますが
いつもあまり人がいません!笑

普通に私と息子だけ
という日がしょっちゅうあります!
コロナ関係ないです!笑
集まる日は人いますが私的には
1人の方が楽なので
午前中行ったりします!

  • ママ

    ママ

    全然いないんですね😃
    来週から学校が休みになるみたいなのでやはり控えたいと思います‼️ありがとうございます‼️

    • 2月28日
すずか

私もあま市在住です!
近くの北児童館はコロナ関係なく人がいないので良く貸し切ってます🤔
ここ1ヶ月くらい行けてなかったですが、もし、幼稚園が休園になったら行こうかと思います😓
上の子外出たがりでじどーかんじどーかん言ってくるので😥💦

  • ママ

    ママ

    学校が休みになるみたいなので、休みがなくなった頃に出かけて見たいと思います‼️ありがとうございます☺️

    • 2月28日