
愚痴吐かせてください。旦那が昼で退勤してきました。生理痛で寝たきり…
愚痴吐かせてください。
旦那が昼で退勤してきました。
生理痛で寝たきりなので歯磨き粉とジュース買ってきてほしいとお願いして心優しくオッケーしてくれましたが娘がパパ行かないでと泣いたので一緒に行ってきたら?と言っても嫌がります。
他にも同じようなことがありますが、とにかく娘と二人で買い物行こうとしてくれません。
これって旦那的にはハードル高いんですかね?
今回にいたっては歯磨き粉だけ買いに行くのに。
あと歯磨き粉買って家に置いて次は出張で使うものを同じ職場の早く退勤した友達と買いに行ってそのまま軽く飲んでくるって言って行っちゃいました。
別に旦那は悪くないのかもだけど私は引っ掛かります。
私は友達と会おうとすると娘はどうしようか、など考えなくてはいけないのに旦那はそんなこと考えなくても私がいるから自分の予定道理に動くことができる。結局私は遊びたいって思っても娘は誰にお願いしようかとか考えてるうちにやっぱりもういいやってなります。
でもなんかずるいなって。
私も子供のようだけど、私だって遊びたいし子供抜きで友達に会いたい!!!
どうせ私がいるから大丈夫と思って約束を決めてしまう旦那が腹立ちます。
この前喧嘩で育児なんて慣れればできる、私に対して情緒不安定が育児できるわけないだろって言ってきたくせに。
私は旦那に対してもっと稼いでこいだのもっと残業しろなんて一言も言ったことありませんし。
- まい(7歳)
コメント

さみー
うちの旦那も結構最近までは息子と2人で買い物行くの嫌がってました。
イヤイヤ期で、店でダダこねられるのが嫌だって言ってましたが私はいつもそれを乗り越えてるんだけど、とめっちゃイライラしてました💦
1度無理やり行かせたら私と行くよりもいい子だったらしくそれからは行ってくれるようになりました。
友達との飲み会は正直ムカつきますね。
ご飯なら作らなくて楽だなーって思いますが、飲みはやめてほしいです。

ママリ
ケンカしたときは勢いで言ってしまうこともあるだろうけど、、、イライラしますね(^^;
うちは、旦那も友人と遊び行くけど、私も友人と出掛けたりしてます。
でも私はランチ、旦那は日帰りスノボ。
やっぱり理不尽ですよね

るるん
わかります〜!!
何にも考えずやらず、行ってくるわって行けるのがズルイと思ってしまいます。
年末忘年会も、(私)何時くらいに帰る? (旦那)わかんない
私が忘年会だった時は(旦那)何時くらいに帰る? (私)わかんない (旦那)けどすぐ帰ってくるでしょ
はぁ?なんで私はすぐに帰って来るって決められてんの
二次会三次会 行くし!
と思ってイライラしました。
実際は1次会で帰りました、賞味3時間ちょい…現実こんなもんです😖
まい
旦那と娘と私3人で買い物行ったときに娘がぐずってもちゃんと対応できてないのでおそらくまだまだハードル高いかもですね…とりあえずやってみろなんですけどね💦