
コロナ感染拡大で予防接種に不安。小児科と耳鼻科で悩む。車で15分の小児科と、車で3分の耳鼻科。どちらがいいですか?
住んでいる市でコロナウイルスがでました😔
来月1歳になるので予防接種を受けに行かないといけません。
今まで予防接種してもらってた所は、予約してるのにもかかわらず30分は待たされます。診察の時間内のため他の患者さんと同じ待ち合いです。
この時期今までの病院で予防接種は怖いと思って、違う小児科かもしくは近場の耳鼻科で打とうと考えてます😔
違う小児科
予防接種だけの時間がある
車で15分くらい
近くの耳鼻科
予約は出来るけど、診察の時間内での接種のため他の患者さんいる
車で3分くらい
ここなら近いから旦那が仕事前についてきてくれるらしい。
みなさんだったらどっちにしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
私だったら予防接種の専門時間がある小児科にいきます🙆♀️✨

乙葉
私も専門時間のある小児科ですね…少しでもリスクは除外したいので💦

メメ
病院は第二の屋形船、第二のクルーズ船のようになる可能性が高いと専門家の意見を読んでしまって怖いので私なら予防接種だけの時間がある方にします💦

福まめ
予防接種だけのところが良さそうですけど、だからといってウィルスがいないとは限らないので…(^_^;)
私は気にせず普通の内科に行きました(^^;

はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません😔参考にします、みなさんありがとうございましたm(_ _)m
コメント