![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の方への注意喚起:コロナ感染リスク考慮し、妊活継続は慎重に。感染拡大地域や公共交通機関利用時の注意が必要。初期感染の影響について情報不足。
コロナウイルスが蔓延してきましたね…
来月あたりにはかなり拡大してる可能性も😭
妊活されている方どうされてますか?
検査してないだけでどこの県も今は感染者は居ると思いますが、人口密集地で電車移動が多い都内の方など妊活は続けていますか?
横浜の船で15週の妊婦さんが感染し入院してると前にニュースでありましたが、妊娠初期の感染での胎児の情報がまだ分からず妊活はいつまで延ばせば良いのかどうすれば良いかわかりません、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
私も同じ事悩んでいます!
すごく子供が欲しいけど、今妊娠したらどうなるんだろう?何か障害が出てしまうのでは?など考えます。
でも1ヶ月でも早く妊娠しないと自分の年齢もあり、毎日葛藤しています。
答えにはなっていませんが、私も皆さんの意見が聞きたいと思いました。
![C.Wママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C.Wママ
私も妊活中です
私は妊活続けてます😄
コロナだっていつまで待てば治るかなんてわからないですし…😅
年12回のチャンスしかないので、私は1回のチャンスですら逃したくないなと思うので😅
私は中々1人目も出来なかったので、尚更休むって選択肢はないです😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、
終息の目処は全然まだまだ分からないですしね😭
この今の時間が勿体ないし、断乳して準備してたのに本当タイミング悪いなって。。- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は妊活中断してます。こわくて無理です‥
1人目で悪阻が酷くて点滴通いをしたので、もしすぐ妊娠したら悪阻地獄の中、栄養もとれないうえに病院に点滴に通いに行くのもリスクあります💦
妊婦は重症化するリスクもあるし、政府が特効薬として使う予定のアビガンも妊娠中は使えないので、自分の免疫力に頼るしかないのかもしれないと思います😷
あとは胎児への影響もわからないですよね‥ コロナが流行りだして妊娠初期、中期の方はまだ出産してないわけだし
私は5月くらいまで様子見ます
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中は免疫力が弱ってるので余計心配ですよね…
悪阻で病院通いも怖いですね😭
暖かくなってからがまたどうなるかですね‼︎- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もこのタイミングで妊娠しまして、しかも県内に感染者がいる地域です😢マスクと手洗いうがい、人混みに行かないくらいしか予防できませんが、もし今のタイミングで妊娠してなくても年齢のこともあり2020夏までと期間を決めていたのでおやすみは考えなかったと思います!😞
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
コロナって肺炎になるので妊娠とかはあまり関係ないよな気がしてます。
結構騒がれてますが、普通の風邪から肺炎になることだってありますので私はちょっと強めの肺炎って感じなので、コロナより風疹の方が怖いですね。
なので妊活普通に続けてますよ。
今のところ妊婦に影響あるとか無いですし、大丈夫かなと。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体外受精して、2月移植予定でしたがお休みしました。
4月に予定してますが、こわいです。。
胎児に何かあったらと考えると怖すぎて、、でも、はやく赤ちゃん欲しいし。
こわいですよね。?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お休みはしませんでした。
今のタイミングで妊娠し少し不安もありますが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
横浜市在住です。しかも横浜駅近辺です。。。
私は2人目不妊治療していて、今やめるべきかどうか悩みましたが年齢のこともあり治療をすすめ先日移植してきました。
人混みには行かないようにする、手洗いきちんとする、くらいしか予防はできませんがやってます。
年齢は分かりませんが焦る時期ではないと夫婦で思うのなら延期しても良いと思います!こわいですよね😭😭😭
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
今日テレビで妊婦さんからの質問でコロナの妊婦への影響はどうなのかと言うのをやってました!
胎児への影響はないとされてるそうですが、妊娠さんは免疫力が下がってるので感染のリスクはあるそうです😓
私は感染者が多い北海道ですが、人が集まる場所にはあまり行かない様にして手洗い消毒やマスクをして一応気を遣いながら妊活はしてます😅
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
私も怖くて迷いましたが今月移植して、陽性で今4週です。
ほんとよりによってコロナ流行るとかタイミング悪すぎる。と移植延期しようか迷いましたが、いつ終息するかわからないし、たぶん長引くだろうし、年齢もあるし、待てないとおもい決めました。
ご自身の年齢と、妊活歴考えて決めるのがいいとおもいます。
妊活再開してすぐできたらいいですができないかもですし、、
ちなみに私は都内在住、主人は毎日満員電車です。
私は接客のパート勤務だったので移植日前から休んでいて退職しました。
予防徹底するしかないですね、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
デマかもしれませんが妊婦さんが感染して胎児にも感染したって聞きました。
あとこれは直接医者から聞いた信憑性のある話で、妊婦が感染した9症例のうち9人とも母子ともに無事だったが帝王切開になったとのことです。
はじめてのママリ🔰
分かります。本当同じ気持ちです😭1人目は2歳3ヵ月なのでともさんと同じ位ですね!私は不妊治療なのでいつ治療開始すれば良いか…
年齢も気になりますよね💦