コメント
ジャガイモ
ママだと甘えてしまうのかな?
チャンスですね!これを機に旦那にお任せしちゃいましょう(笑)
ay4no
うちもです!
男の人の腕はゴツいから安定して気持ちいいのかなって思ってたんですけど、ママが抱っこするとミルクの匂いがしてそれで旦那さんが抱っこした方が寝ることが多いって助産師さんが言ってました!
一緒にいる時間は自分の方が長いのになんか悔しくなりますよね😅
-
じゅりママ
安定があるのかもとは旦那と話してました。ミルクの匂いで興奮なんですかね?
昼間ひとりなので結構きついです- 5月23日
進撃のリヴァイ
ゆうはママさんはじめまして😄
私も全く同じでしたよ😂!
私がママなのに……と悲しい気持ちになることも沢山ありましたが、
調べたり経験豊富な方にアドバイス頂いたりして乗り切りました!
男の人の胸は平らで、心臓の音がよく聞こえることから
安定して抱っこされているようです😊
あとは、その平らな感じが子宮底の感覚に近いんだそうです(ˊᗜˋ*)
時間と共にママじゃなきゃダメになりますよ☺それはそれで結構しんどいので、今は旦那様に甘えて、ゆっくりされて下さい😌✨
赤ちゃんもきっと、ママに休んでほしいんだと思います😊🌸
-
じゅりママ
長い時間一緒にいても関係ないんだなあーと悲しくなりました。今だけなのかなあーと乗り越えないとですね
- 5月23日
-
進撃のリヴァイ
私も悲しくてよく泣いてました!分かります!
今だけです!絶対今だけ!
今私の娘は11ヵ月ですが、私が司会から消えるとギャン泣きします😓
大変です!
時間が経つのはあっという間です、お身体大事にされて下さい😌- 5月23日
-
進撃のリヴァイ
司会❌
視界⭕
でした😂- 5月23日
-
じゅりママ
次は姿が見えなくなったら後追いしたり悩みはつきませんね。今だけと言い聞かせ頑張ります
- 5月23日
あやかなじゃ
初めまして( ^ω^ )
よくあることみたいですよ( ^ω^ )
ママからはおっぱいのニオイとかがしてそれが赤ちゃんには分かるみたいです!それでおっぱいを吸いたくて泣くって助産師さんが言ってました\( ¨̮ )/
なので気にせず旦那様に預けてその間身体を休めましょうd( ̄  ̄)そして旦那様を褒めまくりましょう(笑)そうしたら旦那様も育児に自信がつき積極的に参加してくれるし、自分は休めるしで一石二鳥です(笑)
長文失礼しました(´・ω・`)
yu_uy
パパはたまにしか抱っこしないので、また抱っこしてもらえるよう泣かないみたいです❤︎ママは毎日一緒なのでワガママ言っちゃうんですね^_^なんかで見ましたー。結局ママが一番なのでたまにはパパに任せて休みましょう♪( ´▽`)
じゅりママ
吸わせてみると興奮して暴れるだけで吸ってはくれませんでした。ニオイがするからだったなんて凄いですね。夜は旦那にお願いして家事をまとめてしてまふ
じゅりママ
凄いギャン泣きで疲れちゃいます(╥_╥)泣き声が大きくて……
ジャガイモ
なおさら旦那に任せておきましょう!
大丈夫です。どんなに子どもが旦那の抱っこで泣きやんだとしても、毎日一日中お世話しているのはママですし、赤ちゃんはそんなママ命な生き物ですから( ¯∀¯ )
じゅりママ
今だけと自分に言い聞かせます。日中ひとりのときは、しんどいですけど頑張ります
ありがとうございます