※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

この時代、専業主婦になるのが不安な方いますか?💦

この時代、専業主婦になるのが不安な方いますか?💦

コメント

deleted user

とりあえず2人目産んで幼稚園に入るまでは専業のつもりですが
それ以降は不安なので働きます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢我が家は2人目はまだ考えてないので、まずは復帰しようかと思ってます。息子と離れたくないけど生活もありますしね💦

    • 2月26日
ママリ

いま働いていて、辞めたいと思うことありますが、
収入がなくなることや、外との関わりがなくなることが不安でやめれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!私も妊娠前に仕事を辞めた時、外との関わりがなくなって不安になったことがあります😩

    • 2月26日
Sa

ずっと働いていたのですが、去年の1月から妊活のために専業主婦になりました。
不安はありました。
仕事を辞めて一週間くらいはのんびり楽しかったのですが、その後1ヶ月くらいは人とこんなに話さないのは人生で初めてだったことと社会的な孤立感や自分の価値がないような気が強く恥ずかしながら精神的に不安定にもなりました笑
趣味を見つけたら落ち着きましたが(^^;

今も今後ずっと専業主婦は不安なのでこれから生まれる子が大きくなったらバリバリ仕事復帰しようと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦私もsaさんと同じ気持ちになったことがあります。流産した後仕事退職して、最初は良かったけど、同じように不安定になって。。結局扶養内パートを始めた後、フルタイムに切り替えました。結局妊娠するまで2年近くかかりました。
    育休延長(手当なし・休みのみ貰えてる)してやっと保育園が決まりました。寂しいし、復帰が不安ですが。。仕事を辞めてしまうと、また不安定になったりするなら働こうかなと思ってます😭

    • 2月26日
ハルノヒ

不安です。産休育休で4年休んでましたが、その間に夫がパワハラで適応障害になったり、たらい回しかのように支店異動させられまくったりしました😭いざとなれば、大黒柱チェンジする覚悟です。
復職に不安もありますが、やっぱり大局で見ると働ける場所があるというのは安心材料になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変てしたね。何があるか分からないですよね💦私もフルタイムパートですが、復帰する場所があるだけでも安心ですし、少しでも貯金できると安心だなー。息子と離れるのは寂しいけど、毎日公園・昼寝・家事だけで自分は満足なのだろうか。。とモヤモヤしてます。小規模の保育園ですが決まったので、復帰頑張ろうかなと思います!

    • 2月26日
もいもい

不安なので仕事してます💦
夫に万が一のことがあれば、私が家族を養うためです。
また、将来の学費や老後資金も不安なので、どうしても働けない事情ができるまでは頑張るつもりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦何があるか分からないですよね。私も生活は出来ても満足な貯金が出来ずに不安です。。
    せっかく小規模ですが保育園決まったので、頑張ろうかなと思います!!

    • 2月26日
deleted user

4年くらい専業主婦で
今は何の心配もないです…
3人目が幼稚園に行ったら
パートとかで働きます❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんの心配も無いの羨ましいです!😊素敵ですね✨

    • 2月26日