
娘を3歳で幼稚園に入れる予定ですが、住民票が別の市にあるため、幼稚園入園に関して問題があります。幼稚園は市内でないと厳しいのでしょうか?幼稚園に直接問い合わせてもいいでしょうか?市外だめなら住民票を移すつもりです。
娘を満3歳で幼稚園に入園させる予定です。
ですが、少し問題が。
私たちはA市に住んでいますが、
住民票は義実家のB市にあります。
定期検診、予防接種はB市まで行ってます。
結婚するとき、住民票はB市に置くと言われ
理由を聞いても教えてくれません。
義兄夫婦も長野に住んでるけど
同じく住民票はB市です。
義両親も理由は教えてくれません。
幼稚園入園は今住んでいるA市希望です。
しかし、市外になってしまいます。
幼稚園は、やはり市内じゃないと
入園は厳しいのでしょうか?
そういった問い合わせは直接
幼稚園に電話していいのでしょうか?
市外がだめなら、私たちと子どもたちだけ
住民票を移そうと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

ありんこ
えー、、不便過ぎます😨
単にいつかはB市に帰らせたい、永住させたいから義理両親がそう言ってるとかじゃないんですかね?
ちなみにうちの義理母がそういう考えでしたが、色々手続きが面倒なので事後報告で勝手に変えました!

みかん
私立幼稚園なら特に問題ないですよ!
コメント