
妊娠9週目で便秘が続き、お腹が痛むことが気になります。病院に相談した方がいいでしょうか?
今、妊娠9週目に入ったところで、2日前に病院で心拍も確認出来て順調に育ってると言われました(^^♪
しかし、元々私が便秘ぎみで、妊娠してから思うように便が出ません。。。
昨日も夜ご飯食べた後に、お腹はキュルキュルなって少し痛いのに、トイレに行って踏ん張っても便が硬いのか出なくて30分くらいこもってようやく出ました(><)スッキリはしなかったですけど。
今朝、会社に行ってから、ずっとお腹全体がキリキリ痛むのですが、便秘が原因なんでしょうか?我慢は出来るし、ご飯も少しだけど食べれます(´•ω•̥`)でも、少し不安です。病院に電話して聞いた方がいいのでしょうか、、
同じように便秘の方、もしくはお腹の痛みとかで何かわかる方いましたら、アドバイスください(><)
次の検診は3週間後です(><)
- あーちぇ(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ありすりあ
便秘でお腹が痛いのだと思います。
妊娠に関連するお腹の痛みは、子宮のあるあたりがピンポイントで痛いとかです。
キリキリ、チクチクくらいなら、子宮が大きくなっていってるから痛いのかもしれません。

ゆちょん1122
わたしも9週頃すごい便秘で夜も寝れないくらいシクシクとお腹が痛み、不安で病院に行きました。
赤ちゃんは元気で、マグミットという妊娠中でも飲める下剤をもらって、スッキリでたら腹痛もなくなりました(*´˘`*)♡
心配なら一度病院に行くと安心できますよ。
下剤もあると御守り代りにもなりますし♡
-
あーちぇ
ありがとうございます(><)
便秘で眠れなくなるのは、凄く辛そうです、、
私も続くようなら早めに病院に行って相談しようと思います!!- 5月23日

YUNmama
普段便秘じゃなくても妊娠中は便秘になるので、もともと便秘な方は余計辛いですよね(´・_・`)
私は産婦人科で薬を処方してもらいました☆次回の検診でもらってもいいかもしれないですね(*^^*)
あんまり踏ん張らないで出るようにした方がいいね!と先生が言っていたので☆
お腹の痛みは、出血とかがなければ便秘によるものかな?と思います!
私も薬処方してもらう前に便秘でかなりの腹痛で動けなくなり冷や汗とかかいて辛い思いをしました(>_<)
もちろんご心配だったら病院に電話してみるのがいいと思います☆
ご自分が安心できることが一番ですから(*^^*)
-
あーちぇ
ありがとうございます(><)
やはり病院で相談してみるのが1番ですね!
ストレスは良くないですもんね^^;
出血は全くないです(><)
チクチク痛みがするだけで、、
早く治まるといいなー。- 5月23日

はなさくら
ふだんから、お水をよく飲んでらっしゃいますか?
わたしは、妊娠する半年ぐらい前まで、ほとんど水を飲んでいなくて、
「食べ物にも水分が含まれているし、そんなに喉も渇かないですしね!」
と思っていました。
基本的に食べる物には気を使っていて、食物繊維も取っていましたが、少し便秘気味でした。
でも、主人からお水を飲むように言われて、頑張って飲むようにしましたら、便秘の心配はまったく無くなりました。
妊娠したら、便秘になったり、ひどくなったりする人が多いと聞いていて心配していましたが、びっくりです!
お水の力、恐るべし☆と思いました(゜ロ゜)
-
あーちぇ
ありがとうございます(><)
水分補給は意識してやってるんですけど、体が慣れてしまってるのか、なかなか便秘解消には繋がりません(´•ω•̥`)
食事で、食物繊維を取ることを心がけてみます(^^)!- 5月23日
-
はなさくら
水分補給を、お水ではなくて、もしお茶など他のものでされている場合は、身体にあまり吸収されず、身体の外に出てしまうそうです。
早く解消されますように…!- 5月23日
-
あーちぇ
なるほど!お水ですねʕ•̫͡•ʔ
意識してお水取ります!
多分どちらかというと、お茶を飲む回数の方が多かったと思います^^;ありがとうございます!!😍- 5月24日

*あるふぁ*
私も妊娠前から病院にかかるぐらいの便秘持ちでした。
妊娠して、切迫流産と診断されたときは、息むことが怖くなり、ますます便秘になり、先生に相談したところ、マグミットを処方されましたが、全く効果なしでした。
次にアローゼンを処方され、最初は効き目ありでしたが、どんどん効果がなくなってきて…
その頃に、血糖値検査に引っかかりまして、友人の勧めで菊芋茶を飲むようにしたところ、便秘が解消されてきました。
何故だろうと菊芋茶の効能を調べてみると、天然のオリゴ糖が入ってるとのことでした。
今まで3-4週間出なかったのが3-4日に1回出るようになり、今のところ満足しています(*^^*)
-
あーちぇ
ありがとうございます(><)
病院にかかる便秘持ちは凄く辛そうです、、(´•ω•̥`)
便秘で腹痛とかの経験がないから、心配で^^;
でも病院で相談して、薬を処方してもらう方向でやってみます!!- 5月23日
あーちぇ
ありがとうございます(><)
やはり便秘の可能性が高いですよね!
赤ちゃんに影響がないといいのですが(><)