※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキーマウス
妊活

排卵日検査薬で線が薄い場合、タイミングを取ってもいいですか?

確実ではない事はもちろん承知なんですが…

女の子希望の場合、
排卵日検査薬で排卵日2日前を狙おうと
思ったら、基準線よりも薄い線が出始めたら
タイミングを取れば良いのでしょうか?
線の濃さの出方も人それぞれな記事を読みました!

むずかいです……


コメント

みかん

私は普段から陰性で薄く線が出るので
婦人科で卵胞チェックと基礎体温付けてます。
検査薬で判断する時は
少しでも濃くなったらタイミング!
次の日に陽性
になる時を狙います、

今はピングゼリー使っているので
妊娠格率を上げたくて強陽性の日もタイミング取っています。

1人目はピンクゼリーだけで
女の子でした(*^^*)

  • ミッキーマウス

    ミッキーマウス

    そうですよぬ…私も先月から排卵日検査薬を使っているのですが、陰性で薄く線が出ていました!!だけど、判定ラインと同等もしくは、それより濃い線かでれば陽性との事だったので😥同等くらいの濃さになれば、タイミングを測れば排卵日2日前くらいなのかなぁ~って思ってます🤔🤔

    • 2月26日