

pooh
私は、静岡ですが、
上の子年少で。給食費のみ。
下の子は、未満時ですが、そのまま半額の保育料ですよ😊

genkinominamoto
私は札幌で、自治体が負担してくれるので2人目が無料なのですが
保育料無償化でも2人目無料です💡
そこは自治体の努力ではありますが2人目半額は国の制度?だと思うので変わらないみたいですね😊

3児の女の子mama
同じ埼玉県ですが、
1人目は3歳児からは無償ですよ!給食費がかかります!
2人目は半額で、3人目以降は無償です!
pooh
私は、静岡ですが、
上の子年少で。給食費のみ。
下の子は、未満時ですが、そのまま半額の保育料ですよ😊
genkinominamoto
私は札幌で、自治体が負担してくれるので2人目が無料なのですが
保育料無償化でも2人目無料です💡
そこは自治体の努力ではありますが2人目半額は国の制度?だと思うので変わらないみたいですね😊
3児の女の子mama
同じ埼玉県ですが、
1人目は3歳児からは無償ですよ!給食費がかかります!
2人目は半額で、3人目以降は無償です!
「お金・保険」に関する質問
確定拠出年金詳しい方😭 10年働いた会社を退職して 確定拠出年金の存在を忘れてたんですが、 かけてたお金が 月8000円でした。 10年働いてたので 8000円✕12ヶ月✕10年なら90万位たまってそうですが、 実際は50万程でした…
おすすめの生命保険ありますか?😭未知で恥ずかしいのですが、みなさんは掛け捨てですか?終身ですか? 掛け捨ての期間が選べるタイプの保険の場合、10.20.30年とか選べるのですが何年にされてますか? 安くて保証もしっか…
成年後見制度について 先日父が他界し、母は認知症の為、遺産相続をする際に成年後見人を立てないといけないと司法書士の無料相談で指摘されました。 母は公務員だった事もあり退職金が多く、住んでる持ち家も両親半分ず…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント