※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やのちん
お仕事

初マタの方が、出産前に悩みを抱えています。現在は収入が不安定で生活が厳しい状況。出産後の支援や早期復帰についての相談です。

初めまして。見ていただきありがとうございます。
カテゴリ違いでしたら申し訳ありません( ˊ࿁ˋ )

今妊娠39w6dの初マタです!!
出産を目前に今後の事に悩みすぎて、、
皆様の知恵を貸して頂きたく質問させて下さい。

私は旦那の収入だけでは自分の支払いや
生活が厳しいためつい先日まで
週に1回でも仕事に行っていました。

知り合いの所で働いているため臨月ギリギリまで
働かせてもらいましたがもぅ来なくていいよと
言われたため行けなくなりました、、

働いていたといっても月3万程度
社会保険を自分で払えるまでもなかったので
渋々旦那の扶養に入りました。
福利厚生もきちんとしていないため
産休や育休等もありません。
元々お給料も仕事の激務と割にあっていないため
出産したら辞めようかと思っています。

でも本当に生活が厳しくて、、
厳しい理由は旦那の毎月の支払いが多くて
収入に見あっていないからです。

結婚前までは毎月70万程手取りがありました。
ですが体を壊してしまい仕事内容が変わったことで
その半分にもいかない手取りになりました。
なのに毎月の支払いは40万程あります。

今月なんて手取り15万ほど、、
子どもも産まれるのにどうするのかと。

なんとか私の身内にお金を借りたりして
食費や日用品などの生活費を補っていますが
それももう限界です。

私の支払いでないのに、
私が旦那の支払いを補助していて(私に収入がないのに)
家族やから、支えあわなあかんからって
必死になっていますが旦那はどう思っているのかもわかりません。

それに、来月の中旬から旦那の現場が変わり
遠く離れた県に行くことが決まりました。
私の実母も義母も遠いので来れないと言われ
初めての育児、生後1週間程でワンオペになる、、
それもとても不安です。

私も出産して早く働きにでないとと思っているのですが
やはり5ヶ月くらいにならないと預かってくれない所ばかりで焦っています。

前置きが長くなり申し訳ありません。
質問としては、

①今の職場ではもう社会保険に加入していないので
出産育児一時金の申請はできないですよね?

②新生児なのにワンオペは厳しいですよね、、
実家に帰るべきなのでしょうか

③出来るだけ早く働きに出たいのですが
皆様は産後いつから復帰されたましたか?

この3点です。お力添え頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

①ご主人の扶養でも出産育児一時金はでますよ😌国民保険に入ってるならそちらから出ます🙆‍♀️前の会社の保険証では出ないです💦もしかしたら出産ギリギリだと直接支払制度が使えなくて、後から入金になるかもしれませんが💦

②ワンオペですが普通に乗り切りました👍里帰りする方よりは大変ですが何とかなります!

なんとか解決するといいですね😌

𝓡.

家計の見直しをした上で
そんなに支払いがあるってことですよね😢ˀ̣ˀ̣

我が家は旦那さんのみの給料で
18万前後で生活をしています🍃


出産一時金は旦那さんの扶養から
手続きするのではないでしょうか🐣


ワンオペに関しては厳しいとは思いません👶🏻

ただ個人差があることなので 、
生まれる前から無理そうな感じなら
里帰りも視野に入れていいかと思います💭


わたしは息抜きがてらの
ちょっとしたお仕事を
7か月過ぎた頃にはじめました💻

2人目が生まれてからは
同じようにできればなるべく早く
仕事をしようと思っています😌

託児を考えているなら
5か月より早いものもあると思います🎈

ママリ

ごめんなさい、①はわからないのですが、
②、私は産後1週間で退院してから、その後1週間だけ母が来てくれ、そのあとはずっとワンオペでした!
主人は朝から19時くらいまで仕事がほとんどだったので、ミルクやお風呂も全部やってました!
正直しんどかったです😫気が滅入りそうになりました。
もし、ご実家に帰れるようであれば、お母様に手伝ってもらうといいと思います!
私は母といるとストレスなので1週間が限界でした😂なので帰らなかったし、1人でやると決めてやりました!

③、来月から仕事復帰します。産休から約2年経ちました💦
早く復帰したくても、保育園に受からなかったので復帰出来ませんでした。特に激戦区だったので。
周りは1年後だったり、半年だったり、様々です。
ご自身の体調と、あとは仕事先をどうするかしっかり決めてからですかね?

ちなみにうちは、私はパートで雇用保険にも入ってなかったので、育休中とはいえ収入はゼロ、主人の給料30万いかないくらいですが、それだけで生活してましたよ😭💦

長々とすみません💦

そらん

①は旦那さんの保険証の方で出るのではないでしょうか。辞めても、在職中の時の健康保険での申請ができる場合もあります。それだといくつかの項目があったはずです。

②私は退院後、実家に帰りましたが、2日目に父と喧嘩して、その日のうちに自宅に帰りほぼワンオペです。

③1人目は産後5ヶ月、2人目は産後4ヶ月で復帰しました!産休明けの生後57日?とかから預かってくれる保育園もあるので、調べるといいかもです。