![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温はまだ下がっておらず、排卵出血があったため排卵が終わったと考えていますが、不正出血の可能性もあるか、排卵時期が早すぎるか気になっています。
2/10〜生理
排卵日予定日は27日
次の生理予定日は3/15です。
基礎体温はつけてますが、まだがくんと下がってません。
23日に1日のみおりものに血が混ざってました。
排卵出血だと思ってます。
排卵検査薬は使ってないのでいつが排卵かわかりませんが、
排卵出血があったという事はもう排卵は終わってるって事ですよね?
排卵出血ではなくただの不正出血って可能性もありますが、、、
23日に排卵してても時期的に早すぎるとかはないですか?
あり得ますか?
けど基礎体温はまだがくんと下がってないので排卵はまだですかね?
- 2人のママ
![ダー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダー
排卵出血も排卵前後で起こるみたいです。
私は排卵出血かと思ったら不正出血でした。体温上がらない限りは排卵はまだだと思います。
コメント