※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riiiy
子育て・グッズ

保育園が決まらないため、仕事が始められず困っています。保育園待機児童が多く、求職活動も難しい状況です。どうしたらいいでしょうか。

保育園が決まらない皆さん、お仕事ってどうされてるんでしょうか😭😭

元々幼稚園で考えていて、私は専業主婦だったのですが。
子供2人目が今年生まれ、色々あって私も仕事を急遽始めなくてはならなくなりました😣😣
ギリギリ二次申込に間に合ったので申し込みはしたのですが…枠と待機児童的に99.9%、4月入園は厳しそうです。
0歳児クラスも1歳児クラスも。
もちろん5〜3月、空く可能性は著しく少ないでしょうし。
シングルマザーの方でも一次で全滅した方も多いと聞いて、確実にそれなら我が家は不利だと思いました。

こういった場合、仕事すら始められないんでしょうか。
いくつかのエージェントには保育園決まってからの求職活動になるんでまた連絡くださいと門前払い。
ファミサポも毎日お願い出来る援助会員さんは全く見つからない。

どうしたらいいんでしょう😭


コメント

deleted user

6ヶ月頃の子供からしかダメだと思いますが、託児所付きのお仕事はどうですか?

  • riiiy

    riiiy

    託児所付きの職場が周りや都内いいところないんですよね😣介護だけは絶対にやりたくなくて…

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も介護は嫌と思ってしまいます💦横浜のハローワークで見た時はコールセンター、資格なしでも働ける保育関係、病院受付事務などありましたが都内だとあまりないんですね😖

    • 2月26日
  • riiiy

    riiiy

    そういうのって、転職サイトよりも案外ハロワの方が見つかりやすかったりするんですかね?

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうかもしれないです!自分でタウンワークとかでも探しましたが変なのしか出てこないです😅

    • 2月26日
  • riiiy

    riiiy

    ですよね!私もそれ思いました😅ほんと変なのしかない…
    病院もいいなぁと思ったんですが、いかんせんいまはコロナが怖すぎて躊躇してしまいます💔

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハロワぜひ行ってみてください(^^)変わったのだとアニマルカフェの店員とかありましたよ!その日なくても数週間後に更新するので何度か行ってみた方がいいと思います✨

    • 2月26日
  • riiiy

    riiiy

    いい情報ありがとうございます♡さっそく行ってみたいと思います!

    • 2月26日
shiro

決まるまでは旦那さんが帰ってきて、仕事行くまでの間とかはどうでしょうか?

私はずっと夜間です!

  • riiiy

    riiiy

    旦那と別居中なのです💔

    • 2月26日
  • shiro

    shiro

    そうなんですね💦
    いまはご実家とかでしょうか??

    • 2月26日
  • riiiy

    riiiy

    実家なんですが片親で飲食店を経営してたり組合理事をしていたりで忙しく、日中毎日は預けられないんですよね。

    • 2月26日
  • shiro

    shiro

    私の地域も激戦地区で
    一時別居してましたが
    実家 というだけでダメでした😭

    • 2月26日
  • riiiy

    riiiy

    ほんとに難しいですよね😭どうにかしてほしい…

    • 2月26日
ねね

その保育園問題、本当にどうにもならないですよね(笑)
求職中の場合、相当人気ないところじゃない限り、まず入れないです。
どうしてもっていうなら、高いですが一度認可外に預けて働くしかないです。そうすると加点がつきます。

  • riiiy

    riiiy

    どうやら私の地域は激戦区みたいで😔新しい園は2つほどできてるんですが、それでもまだまだ待機は減らないって聞きました💦
    認可外、2人預けたら10万超えますよね😣😣😣加点どのくらいつくのでしょうか?

    • 2月26日
  • ねね

    ねね

    2人だと10万超えるでしょうねぇ…💧そして1ヶ月から預かってくれるんですか?うちの方は大体3ヶ月からなので。
    あくまで加点なので、せいぜい5点とかそんなもんです。。
    あと働くのもフルタイム勤務じゃないと、土俵にすら立てません。

    • 2月26日
  • riiiy

    riiiy

    春になれば女も3ヶ月になるのでとりあえず4,5月から働けれればいいなと考えてます!
    そんなもんなんですね…😭

    • 2月26日
M&R

シングルで、同じく2次から申し込みしました💦
本意ではないですが、小規模も申し込みしましたよ😢

これでダメなら託児所付きの会社を探す予定です💦

  • riiiy

    riiiy

    私も小規模も入れました😣希望欄全部埋まってしまいました(笑)
    でも無謀だろうなぁ〜私もシングルになる予定なので焦ります😭お互い見つかるといいですね…。

    • 2月26日