
コメント

ノフとくにゃま
食べるのにも体力が要ります。
寝てしまったという事は、今は食べるより寝たいのかも…
しばらく本人に聞いて(ほにゅうびんとか見せる)欲しそうならあげる、という感じでいかがですか?
最初は少なめにあげてみたら良いかと思います!
ノフとくにゃま
食べるのにも体力が要ります。
寝てしまったという事は、今は食べるより寝たいのかも…
しばらく本人に聞いて(ほにゅうびんとか見せる)欲しそうならあげる、という感じでいかがですか?
最初は少なめにあげてみたら良いかと思います!
「ミルク」に関する質問
生後11ヶ月になる男の子ベビーのママです。 我が子はまだ夜中に1度は必ず起きてミルクを飲んで、また寝るという感じなのですが、実母に「もうすぐ1歳になるのに今だに夜間授乳してるのはおかしい。テレビの時間が長くて興…
哺乳瓶拒否が辛いです。誰に相談しても、究極にお腹が空けば飲むからと言われます。母乳をまったく与えずに、泣いても哺乳瓶でミルクをやり続ければ飲むようになるってことですか?やったことある方いらっしゃいますか? …
一回目の時ワクチン後の熱のことは先生にもきいて 熱出ててもミルク飲んでたらオッケー!!って感じでいわれたからまぁ!大丈夫🙆♀️って感じだったんだけど 母にも副反応ってわかってるんやからそんな心配せんでいいよ!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あまいものすき
これでもか!と言うぐらい寝ています(^^;お腹空いている時は、泣いたり落ち着かないので、きっと今は寝たいのですね。
離乳食は今日はお休みしていて、ミルクだけあげてみたら、下痢を起こしてしまいました(><)
少しずつあげてみようと思います。ありがとうございます☆