
退院時にセレモニードレスを着せたかどうか教えてください。理由がある方はコメントもお願いします。
いいね!で教えてください。
退院時セレモニードレスを着せましたか?
着せた派、着せなかった派どちらも
理由がある方はコメントもお願いします🙇♀️
- ポチ(4歳10ヶ月)

ポチ
セレモニードレス着せたよ!

トモヨ
セレモニードレスではなく袴ロンパースで退院しました★
お宮参りの時は白色のロンパースでしたが、お食い初めの時に袴ロンパースを着ました(^O^)
サイズ70だったのでお正月にも着れました★
-
ポチ
袴ロンパース!かわいいですね😍
普通のセレモニードレスより活躍回数も多そうですし🤔
ちょっと探してみようかな…- 2月25日
-
トモヨ
うちはコレを着せました★
- 2月26日
-
ポチ
写真までありがとうございます✨
あー、かわいい💕
これいいですね〜☺️!
袴ロンパース見つかればいいなぁ✊- 2月26日
-
トモヨ
ぜひぜひ、サイズ70で探してみてください(^O^)
退院時には大きいので袖とか曲げたりしますが、お食い初めの時にはちょうど良い感じになります★
良いのが見つかりますようにヾ(´︶`♡)ノ- 2月26日

ポチ
セレモニードレス着せなかったよ!

lilmom
お古をもらったので形だけ着せましたが、退院時写真も撮らなかったし病院から家まで車で5分だし寒いからおくるみで包んでたし…で、買わなくてよかったなと思いました😂💦
-
ポチ
おくるみで包むから着せる意味あるのかな🤔って買うか買わないか悩んでて😂
どうせお家についたらまたお着替えさせないといけないだろうし大変かなーと思ったり🤔- 2月25日
-
lilmom
自己満足と気持ちの問題ですね…😂
私はそういうのこだわらないので何も問題なかったし後悔もしてないです。笑
しかもそんなに安くもないので、その分今後も着せれるようなかわいい服買いたいです。笑- 2月25日
-
ポチ
そう!そうなんです!笑
あんまり着ないなら他にお金かけてあげたいなーって思っちゃって😂- 2月26日

退会ユーザー
私が赤ちゃんの頃に着せたベビードレスを着せました😊
お宮参りの時も着せて、そのままスタジオで写真撮って貰いました!
-
ポチ
それは素敵ですね✨
やっぱりお宮参りのときは必要ですよね〜!
どうせ病院から家に帰るだけだし…と購入を迷ってて😂- 2月25日

としたろう
息子を妊娠して、「我が子には絶対手編みセレモニードレスを着せる!!」と意気込んで、人生で1番難易度の高いセレモニードレスを必死こえて編みました(笑)
帝王切開と決まり、予定日より2w早く産むことになって「あっかーん😱😱😱」と、焦って編み、入院の数日前に完成!!ギリギリセーフ😯💨💛
とてもいい記念になりましたし、退院の時に看護師さん達に「手編みセレモニードレス着せた赤ちゃん見たことない〜!!」と褒められ、苦労が報われたのを覚えてます(笑)
-
ポチ
すごい!手編みマフラーすら完成させたことないので尊敬です✨
愛情たっぷりですね☺️💕- 2月25日

ママリ
真夏だったので、暑さも心配で着せませんでした😅
-
ポチ
真夏はたしかに…
結構厚くてゴワゴワしてそうですし(偏見)
生まれてさっそくあせも出ちゃいそうですよね…🤔- 2月26日

kie
着せましたが、車で帰ったので、チャイルドシートに乗せるのにめちゃくちゃ苦戦しました。
慣れていない上に、ひらひら付きのぶかぶかの服で足はどこだ?みたいな…
-
ポチ
あ〜〜〜。私も車で帰る予定なので着せたら絶対苦戦します🤦♀️
見た目は可愛いんでしょうけどね💦- 2月26日
-
kie
そう、可愛いんです!!
助産師さんたちに、かわいい~!!って言われて退院してきました。
(みんなに言ってるんでしょうけど(笑))
でも、いざチャイルドシートに乗せるぞ!って時に後悔しました…。
ちなみに、お宮参りとお食い初めの時にも同じの着せました。- 2月26日
-
ポチ
とくに女の子はフリフリで本当かわいいでしょうね🥺💕
ただでさえチャイルドシート慣れてないですもんね🤦♀️
チャイルドシートの設置ですら手間取りました……笑
お宮参り、お食い初めはセレモニードレス使えるんですね🤔!- 2月26日

ゆう
男の子なので、レースとかヒラヒラの服を着せる機会って、セレモニードレスくらい🤔?と思って着せました!
私の場合、息子にレースとか可愛い服はセレモニードレス以来着せてないので、ドレス着させて良かったです😊
-
ポチ
なるほど!私は男の子だからなおさら着せなくても良いのでは?とおもってましたけど
そういう考えもありますね🤔
うーん、悩みます🤔- 2月26日

ささまる
娘は11月生まれ、里帰り出産をしたのですが地元は雪国なのでセレモニードレスだと寒すぎる?どうせ上からおくるみとか巻いちゃうし、見えなくない?お宮参りも激寒のときにやるのにセレモニードレス、着せれる?(笑)という話になって、買わなかったです😂
退院の際は白いもこもこのロンパース着せて、おくるみ巻いて退院しましたよ🏥
-
ポチ
雪国だと大変ですね😳
どちらかというと南国、しかも4月生まれなので全然気候はちょうどいい感じではあるのですが…😂
かわいいよそ着の感じのロンパースを買って着せて帰ろうかなぁと気持ちが揺らいでます🤔- 2月26日
-
ささまる
南国、羨ましいですーっ😭❤️
雪かきしなくてもいいし、通勤時間伸びることもないんですよねぇ…🥺
4月ですと暖かいですが、逆に悩んじゃいますよね😧💦
私は母に、セレモニードレスの話をしたら「え!?あれみんな着せると思ってたん!?別に着せんでいいんやで😂芸能人じゃないんやから(笑)」と笑われて😂😂
え!?みんな着せるものじゃないの~!?から、回答で記載した問題点をあげられて、じゃあ要らないか!となったんですよ(笑)
でも、ママリでは皆さん着せてるので芸能人だけやないやん!って思ってます😑(笑)
暖かいのであれば、よそいきのお洋服もいいですね😊
春色のロンパースとちっちゃな帽子とか絶対に可愛いですよねぇ❤️❤️- 2月26日
-
ポチ
雪かき人生一度も経験なしです😂
そのかわり最近は回避率高めですが台風はほとんど毎回当たります…笑
雪よりは楽ですけどね😅
なんかインスタとか見てたら
みんな着飾ってるから
え、普通着せるものなのかな…?って不安になって😂
男の子なのでかわいくパステルカラー着れるのもちっちゃいうちだろうし
セレモニードレス以外のものも見てみようと思います💓- 2月26日

クッキー
車で5分の家に帰るだけなので着せてません😂!普段使いできる可愛いカバーオールを着せて帰りました✨
-
ポチ
普段使いできるのが1番ですよね!
うちも車で20分程度ですが
別にどこに寄るわけでもないし…と購入を迷ってしまって😂- 2月26日

はじめてのママリ🔰
高校生の時授業で作ったヒラッヒラのベビードレスを5月生まれと9月生まれの長男と長女には着せましたが、1月生まれの次男には寒すぎるので着せませんでした😄
でも3人ともスタジオで撮影はしました^ ^
4人目は8月予定なんで着せるつもりです^ ^
-
ポチ
手作り着せるの素敵です💓
みんなお母さんお手製のベビードレスなんて羨ましい👶🏻✨
着せるのも楽しみになりそうですね☺️- 2月26日
コメント