![⊕ちーたん⊕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![肋骨ボンバー☆神](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肋骨ボンバー☆神
おっぱいマッサージによりお腹が張るのは本当です。
なので、あまり早い時期からはおっぱいマッサージはしてはいけません。
私の産院の資料を貼っておきます。
ご参考までに…
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
はりやすくなるのは本当です!
私は後期の助産師外来の時にマッサージの仕方を教えてもらいました(^^)なので35週からやっています♪私のはこんな感じです!色んなマッサージがあるんですね〜♡
![タブレットゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タブレットゆみ
私の産院では安定期入ったら指導がありました。
看護師さんが言うには、マッサージをちゃんとした人とそうでない人では母乳の出が違うようです。ただ、乳首と子宮は繋がっているのでマッサージしてお腹が張るようならやめるよう言われています。
![あゆ(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ(*´∀`)
私は臨月に入ってから説明がありました(*´∀`)
そしておっぱいマッサージ自体は、37週になってからして下さい!と指導がありましたよ✳︎
やっぱりお腹が貼ったり、お産が近くなったりするみたいです!
なのであたしもあと一週待って37週からやるつもりです(*´∀`)
![ぴよたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよたろう
やってもあまり意味がないよーと、通っていた産院の人に言われました💦
お腹も張るし、特にメリットはないとも言われ、なにもしませんでした!
ですが完母で育ててますし、母乳の出も順調、おっぱいのトラブルは一切ありません❤
![⊕ちーたん⊕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⊕ちーたん⊕
資料もありがとうございます!
やっぱり早くからしちゃいけないんですね(*_*)
次の健診位で説明あるのかな~
資料参考にさせて頂きます!
![⊕ちーたん⊕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⊕ちーたん⊕
資料もありがとうございます♬
お産が進んでもいい頃から始める感じなんですね!
うちの産院も指導あればいいけど…次の健診で聞いてみます(´▽`)ノ
![⊕ちーたん⊕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⊕ちーたん⊕
なんだかそういう話するとマッサージするのもちょっと怖い気もします(´`:)
でもしっかり母乳あげたいから、頑張らないとですね!
ありがとうございます♬
![⊕ちーたん⊕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⊕ちーたん⊕
やっぱり産院や妊婦さんの体調とかによって、開始時期も違うもんなんですね!
お産が近づく不安もありますけど、赤ちゃんの為ですもんね(^_^;
ありがとうございます!
![⊕ちーたん⊕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⊕ちーたん⊕
えー!そうなんですか?!
産院によるんですかね(*_*)
おっぱいトラブルないとか羨ましいです!
妹が出産したとき、乳腺炎になったり、トラブルも多かったので何となく不安で(T^T)
産院で聞いてみます!
ありがとうございます♬
コメント