
義母が頻繁に遊びに来るので疲れてしまう。義母と過ごす時間、何をしたらいいかわからない。他の方はどうしているか知りたい。
義母が遊びに来てくれるのですが、何をしたらいいでしょう?😂
4月から保育園に預けるのですが、仕事が忙しいため、迎えに行くのを週一かニ日義母にお願いすることになっていて、子どもたちに慣れたいから、と義母が頻繁にうちに来ます😂
正直義母がいると思うと疲れるし、来る前には片付けなきゃだし、子どもたちと遊んでもらってるとき自分は何をしたらいいかわらかないし…
義母がよく家に遊びに来る方いますか?
何して過ごしてますか?😂
- あずみmama(6歳, 8歳)
コメント

ジェシー
普通に家事したりしてます。
わざと「あなたお客さんじゃないので、わたしはいつも通りやることやります」な感じにしてます。
時間になれば子どもに「お風呂行くよー」と言って、そろそろ帰れよ感も出してます。

しょこ
よく遊びに来ますよ✨✨
ケーキやお菓子用意しといて
一緒に食べて話したり
子供と遊んでくれたり⭐️
この間は一緒に近所の公園に
遊びに行きました🌸
-
あずみmama
一緒に公園行くのいいですね!
今度やります✨- 2月25日

はじめてのママリ🔰
ひたすら掃除してます!笑
年齢が50才上なので話したくないし、忙しいふりです😂😂どうしても話さないといけないときは子供の話だけです!あとコロナ😂(笑)
-
あずみmama
なるほど😂
私も来たらひたすら掃除しようかな😂
なかなか手が回らないところやってみます!- 2月25日

🌻
うちもよく来てくれます!
片道1時間かけて😂
基本は10時くらいに来て、ちょっと部屋で雑談、遊ぶ。
ランチに出かける、食料品買い物に連れてもらう。
3時ごろ帰宅しておやつを食べて、子どもがお昼寝する頃に帰るって流れです!
私は子どもと遊んでもらってる時は家事をしたり、夕ご飯の支度をして子供を完全にお任せしてます😂
-
あずみmama
なるほど😂
子どもと遊んでるときはお任せしちゃっていい感じなんですね😂
けど、子どももママっ子ですぐ「ママー!」なのでそれも困ってます😂
食料品の買い出しいいですね✨
子ども2人いると重い物も買えないし✨- 2月25日
あずみmama
なるほど!参考になります!
あなたはお客さんじゃない、確かにそうですよね😂
私、飲み物出さなきゃ、お菓子出さなきゃってなってました😂
だから来るのが嫌だったのかな😂
普通に過ごします!
ジェシー
わたし、飲み物やお菓子出したことないです😂
そんなことしたら長居していいと思わせるだけなので。
あくまで「客じゃない」テイなので、スリッパも出さないですよ😂😂
あずみmama
確かにもてなされてる、長居していいんだ!ってなりますよね😂
ただ、あの嫁、飲み物も出さないで、とか思われないか不安で😂