

ままり🌻
私は徒歩3分のところで、
家引っ越して今では車で15分なので
全く該当しないのですが、
一つ言える事は
2人目の可能性があるなら
授かった時送り迎えできるか
も考えた方がいいと思います😂

はじめてのママリ🔰
今の保育園がそのくらいの距離で、自転車で通ってます。
車か自転車がないとキツイかなと思います💦あまり現実的ではないかなと…
上の子は徒歩5分の幼稚園で歩いて通ってましたが、5分でも夏は暑すぎて歩かせるの可哀想でした😂

ママリ
自転車を購入した方がいいと思います😊
夏になると暑い中歩かないといけなくなるのでお子様も大変かと💦

はじめてのママリ🔰
徒歩13分のとこに通わせてます!
夏だけ夫に頼んで車で送り迎えしてもらってて、先日訳あって私がベビーカーで連れて行きましたが、子どもはエアラブあって大丈夫でしたがわたしがキツかったです😭
真夏以外はどうってことないです!

はじめてのママリ🔰
自転車を考えていなくて徒歩なら厳しいかなと🙂
徒歩10分に半年ほど通ってましたがキツかったです。

はじめてのママリ🔰
子ども連れで歩いて徒歩15分の園に通ってます!ただし送迎は気候のいい日は二人乗りベビーカー(下が小さい頃は抱っこ紐とベビーカー)で、暑い日や雨の日は自転車・車です!!
まだ小さいですし、大人の10分程度ならなんてことないですが、子ども連れて徒歩で…となるとかなり大変かなと思います😭
親が大変なのは受け入れてベビーカーに雨対策や暑さ対策するにしても、ベビーカー嫌々するタイミングもありますし、じゃあ歩かせるか?となってもめちゃくちゃ時間かかると思います。
あと夏や悪天候の日に歩かせたら、言わずもがな大変なことになります😂😂

姉妹のまま
持ち物にもよるかもしれませんが(布団があるかないか)行けると思います😊
徒歩10分の保育園に通っていたときは近いなと思っていました!
今は全力で自転車漕いで20分の園ですがしんどいです…

モリゾー🔰
徒歩13分位です。布団は持ち込みですが、ベビーカーで普通に通える距離だなと感じます。ただ夏場はキツイです💦雨の日はおんぶしてます。保冷剤+ファンで子供を冷やしながら行ってます。
子供が大きくなったら自転車買おうかなという感じです。

なの
徒歩14分のところに通ってます☺️
朝は自転車で帰りは下の子連れてベビーカーです!
全然ありかと思います😊
コメント