
家族4人で2週間の生活費を親に渡す金額について相談。食費1.5万+光熱費5000円=2万が妥当か悩み中。冷蔵庫の食材やお米を持参する予定で、適切な金額を考えています。
一部リフォームするため2週間ほど近くの実家に家族4人でお世話になります。
皆さんなら親に食費などの生活費2週間分いくら入れますか❓
私達家族は4人で食費月3万なので、親から「食費1.5万+光熱費5000円=合計2万」を生活費に欲しいとのことでした。この金額は妥当でしょうか❓
冷蔵庫にあるものはある程度実家に持っていく予定なのと、お米15キロほど持って行って余った分は実家にあげるつもりです。これを踏まえて生活費として親に渡す額は少ないですか❓多いですか❓ちょうどいいですか❓
私は今育休中で細々と生活しているので、大盤振る舞いできるほどのお金は出せそうにありません。
- はじめてのママリ
コメント

のん
私なら安いと思います^ - ^

あーか
食費、光熱費、家賃、日用品…
お世話になるわけなので普段の生活費に少しプラスすると思うので、2万でいいなんて安いと思います( ´ω` )/
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
親から2万で良いよと言われたけど少し無理しているようにも感じて申し訳なくて気になっていました。
おいくら払うのが良いと思いますか❓- 2月25日
-
あーか
私なら4~5万は出すと思います( ´ω` )/
- 2月25日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(o^^o)
客観的な意見参考になります❗️- 2月25日

コロコロ怪獣
いくら血縁の家族といえど、こちらの都合でお世話になるので、実費以外にも気持ちも込めた額としたら安いと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
この状況だったらいくら払いますか❓- 2月25日
-
コロコロ怪獣
2万じゃ申し訳ないからーと言って、3万を渡して(それでも2万でいーよって断られたらお言葉に甘えて2万にします(^∀^))
どちらにせよ、お世話になった後、お礼も兼ねて食事に誘いますねー!- 2月25日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
客観的な意見参考になります(o^^o)
最低でも3万以上渡すようにしたいと思います^ ^- 2月25日

ぽよんぽよん
少ないかな?と思います💦
食費15000、雑費5000
光熱費は自分ちの普段の合計を2週間分(うちなら7000~10000位)
30000~35000位だと相手の懐もきつくなくこちらもありがたいかなぁと思います💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうですよね^ ^少しスッキリしました(o^^o)最低でも3万以上渡すようにしたいと思います。- 2月25日

Smil☻
私は2万が妥当な金額だと思いました✨
2週間ですよね😊?
お米以外の食費と光熱費で少し余るくらいなので2万で大丈夫だと思います😆
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね‥2週間だしお米ゴッソリ持っていくからとも思ったのですが気になってきて(o^^o)
客観的な意見参考になりました(o^^o)- 2月25日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
この状況でおいくら払いますか❓
月の食費を聞かれて、それなら食費1.5万で良いよって言われたけど親も還暦迎えて仕事していないのでもう少し出した方が良いかなと気になっていました。