![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会社の飲み会が多い旦那様をお持ちの方いますか?🥺たに旦那が転職し、営…
会社の飲み会が多い旦那様をお持ちの方いますか?🥺たに
旦那が転職し、営業職になり会社の飲み会や出張が増えました。飲み会ではほとんどキャバクラに行きます。
胸を出した綺麗な女性にデレデレしてるのかな、比べられてるのかなと被害妄想してしまったり、仕事といえど自分だけお酒飲んでるの腹立ったりして その間家で息子といる私はイライラモヤモヤします…。
これから転職しない限りこの状況は続くわけで。しかもいまはお金払ってないけど年取っていったらお金出す立場になるのならお金も渡さないといけなくなるのかーとか考えるとこの先辛すぎる、、と病みそうになります。
飲み会の時はご飯作らなくていいしスイーツ買ったりして嬉しいこともあるけど…。
慣れていくのかなぁ。
- えみ(5歳4ヶ月)
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
昨年は私の夫も飲み会多かったです。ただ、上の立場なので費用は多く出していたので本当にキツくて😓
キャバクラというよりスナックに行ってると思いますが、付き合いだと仕方ないかなーと思っていましたし、出世の為と割り切って送り出していました。
営業マンなら尚のことです。お付き合いはとっても大事なので、自分たちを養うためだと割り切った方がいいですよ❗️
キャバクラの女性と妻は全く別物です。レベルが違うというか‥
ご主人も特別行きたいわけではないと思いますよ。気を使うだけでクタクタのはずです。
広い心で受け止めることが大切ですよ😊多分段々気にならなくなります。
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
私の旦那も営業の仕事のため飲み会めっちゃ多いです。しかも上の立場なので余計😱
この日飲み会〜とか言われるとめっちゃイライラしてその日も旦那にイライラしてあたっちゃいます。
コメント