※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

家の中で7万円盗まれ、義理妹が謝罪。子供のお年玉が使われた。皆さんは義理親に返してもらいますか?

家の中で7万円盗まれた〜😂
義理妹が泣きながら謝ってきました😂
はーまだ学生だし怒るにも怒れない😂
まさか子供がもらったお年玉全て使われるとは…😂
皆さんなら義理親に言って返してもらいますか?😂

コメント

185

本人に返してもらいます
謝ったとはいえ犯罪ですし…💦

  • まま

    まま

    それがまだ中学生なんです😂

    • 2月25日
  • 185

    185

    ええ…💦ありえないです…。
    とりあえず義両親に話をして返してもらった方がいい気がします😅

    そもそも謝れたとはいえ盗み働けるってどんな神経してるんでしょうか…
    他の家庭の子だからあまり悪くは言えないけども、中学生なら普通に分かることですよね…

    • 2月25日
  • まま

    まま

    本当びっくりです😂
    夫婦の寝室の貯金箱に入れていたのですが私たちがいない間に入り使ったそうです😂

    • 2月25日
  • 185

    185

    携帯に7万も課金したとの事ですが、異常ですよ…。
    携帯没収がいいと思います。お金の価値も携帯の使い方もわかってないみたいですし。

    家の手伝いをさせてお小遣いを渡すという制度にしてお金の大切さ、稼ぐことの大変さをわからせた方がいいと思います。

    解決しますように💦

    • 2月25日
deleted user

言った方がいいですよ。
本人の為にも。立派な泥棒ですもん。

  • まま

    まま

    義理妹がまだ中学生なんです😂携帯ゲーム課金しちゃったそうです😂

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    中学生で善悪の判断がつかないのはまずいです。
    犯罪者予備軍です。旦那に言ってもらうか言えないなら義理親など絶対反省させた方がいいです。

    • 2月25日
nana

絶対返してもらいます!!ありえない😱😱😱💦

  • まま

    まま

    ほんとびっくりです😂

    • 2月25日
  • nana

    nana

    中学生だから物事の判断はもう出来るはずです!他でもやってるはずですし、許してもらえると思われてしまってまたやると思います!なので親に言って返してもらいましょう😖💦

    • 2月25日
  • まま

    まま

    7万円の大金を平気で使える神経が凄いです😂必ず返してもらいます😂

    • 2月25日
伊黒さん🙈

言います。子どものお年玉なら尚更です。
学生っていうのは高校生ですか?
アルバイトとかしてない子なんでしょうか😨

  • まま

    まま

    旦那と年が離れていて中学生なんです😂
    携帯ゲームに課金しちゃったと泣きながら謝ってきました😂

    • 2月25日
  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    中学生ですか!?
    うちも妹と一緒です、、
    旦那さんの妹じゃなかったらボコボコですね、、
    でしたら義母に返してもらいましょう!!
    怒って大丈夫だと思いますよ、それでなんで怒った?って普通の人なら言わないと思いますし!

    • 2月25日
  • まま

    まま

    そうなんです😂
    義理母が亡くなり私が義理父と妹の面倒を見てるんです😂
    こんなことする子だと思わずただただびっくりです😂

    • 2月25日
deleted user

旦那にも義親にもちろんいいますよ😅💦
怒るに怒れない???
怒っても怒らなくてもその人次第ですけど、手癖が悪いと、またしますよ。

  • まま

    まま

    旦那と年が15離れている中学生なんです😂

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    中学生なら尚更言いますよ。

    • 2月25日
deleted user

義両親にも話すし絶対返して貰います。
普通に怒ります。

  • まま

    まま

    そうですよね😂

    • 2月25日
ママリン

いやっ、千円、2千円ならまだしも、7万…
今回許したらまたやられそう…

  • まま

    まま

    旦那と15離れてる中学生なんです😂

    • 2月25日
deleted user

学生でもそれは怒った方が義理妹さんの為になりますよ!

義理親にもちろん言って返してもらいます!

義理妹さんには、バイトし始めたらもしくは、仕事し始めたら、忘れないように、それをちゃんと親に返すように言います!

  • まま

    まま

    旦那と15離れてる中学生なんです😂親に返して貰います😂

    • 2月25日
あすまま🌼

義理妹すごいことしますね、、
絶対言って返してもらいます💦💦
学生だからとはいえ、もう善悪の
はっきりわかる歳であればなおさらです💧

  • まま

    まま

    中学生なんですが凄いですよね😂携帯ゲームに7万円…ため息しかでません😂

    • 2月25日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    携帯ゲームに7万も?😅💧
    お小遣いとかはその子貰ってないんですか?😅

    • 2月25日
  • まま

    まま

    毎月3000円あげてるんですが
    足りなくて使っちゃったと言われました😭💦

    • 2月25日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    すごいですね💦💦
    良くはないけどまだ知り合いのお金
    だったから返せるけど、本当に知らない人のお金とか、友達のお金とかを取ったりしちゃうと未成年とは言え大変ですよね💧

    • 2月25日
  • まま

    まま

    子供が赤ちゃんの時から貯めてたお年玉使われるとかなり辛いです😂いままで甘々に育てた義理親に責任取ってもらおうと思います😭!

    • 2月25日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    貯めてたものを他人に使われるのは悲しいですよね😭💦
    義母にしっかり責任とってもらった方がいいと思います!!

    • 2月25日
りーさ

もちろん、返してもらいます!
こういうのって中々直らないと思うんです。
ケジメとして義理親に叱ってもらって、お金はきちんと返して貰うのが良いと思います。

  • まま

    まま

    まさか中学生の子にとられるとは悲しい限りです😂
    義理親に話してみます😂

    • 2月25日
deleted user

私は性格悪いので、主人から義親に事実を伝えてもらい、お金は本人から返してもらいます。

  • まま

    まま

    まだ中学生なんです😂
    携帯ゲームに7万円課金したそうです😂義理母が亡くなり私が義理父と妹の面倒見てるんですが、ため息しかでてきません😂

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なんと中学生…💦
    でも悪いことはわかる年齢だし、その年齢から盗みを働くのは普通の発想ではありえません。

    お姑さんがいない状態でお舅さんに話すのはご主人もままさんも勇気がいるかと思いますし、きっとお舅さんは娘にあまり厳しく言わないかもしれないですよね、、

    だけどここで甘やかしたらお子さんのお金を今後も使われる可能性が高いので、ご主人からも厳しく言ってもらったほうがいいかもしれないですね。。

    • 2月25日
  • まま

    まま

    まさかの中学生なんです😂
    義理母が亡くなり怒る人が居なくなりこんなことになりました😂旦那にビシッと言ってもらいます😂!!!

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

もちろん、、いいますよ。
返してもらいましょう。、そして親からきちんと、話をしてもらいましょう。、

  • まま

    まま

    今時の中学生って凄いですね…ほんとびっくりです😂💦

    • 2月25日
(•'-'•)

親が責任取るべきですよね。

オリ𓅿𓅿𓅿

中学生だからと言って、甘やかしてはダメだと思います。

  • まま

    まま

    旦那と義理親に言おうと思います😭!!!

    • 2月25日
deleted user

本人から義親に伝えさせます。
そしてどうやって返すのか話し合ってもらいます。
私の目の前で。
どっちから返ってくるのかは置いといて、全額一括で返してもらいます🙆🏼‍♀️

deleted user

逆にその中学生(義妹)の母親が自分だったら謝ってお金返しますし絶対言った方がいいです。
歳がいくつだろうが、犯罪だと思います。

  • まま

    まま

    今日の夜家族全員で話し合おうと思います😭!!!

    • 2月25日
てんてん

なんでそんな大金が必要だったのか聞きますね。イジメとかなら可哀想だし、とりあえずその子の親には話します😅

  • まま

    まま

    携帯ゲームに課金したそうです😂理由が今時すぎてびっくりしました😂

    • 2月25日
  • てんてん

    てんてん

    いや、金銭感覚ヤバすぎますね😱💦親に言いましょう。

    • 2月25日
deleted user

中学生だからこそ、
お金を稼ぐ大変さをまだ知らないからこそ、
義親に叱ってもらいます😂
しかもお年玉取られるなんて嫌でしか無いですし😅

ましてや携帯ゲームの課金なんて舐めすぎです💦

  • まま

    まま

    そうします😂
    中学生が携帯ゲームに7万円も使うなんて目が飛び出そうです😂

    • 2月25日
(*’ー’*)

何歳でも関係なく、悪いことをしたら叱るべきだと思います😅
中学生なら、同席して自分で義親にしたことを言わせます。中学生ならお小遣い貰ってるだろうし、お小遣いから少しずつ返してもらいます。それか義親に立て替えでも返してもらいます。
中学生だから怒れない…とはならないですね💦

  • まま

    まま

    そうですよね😂
    今日話し合いしようと思います😂

    • 2月25日
tma

相手が中学生だろうと返してもらいます
お金の重み、大切さをこの機会に学ぶべきかと思います

なぴ

中学生なら善悪の判断はつきますね💦
親に言わせます。そして返してもらいます。

🌸

まだ中学生と言われてますが、むしろ中学生が7万も盗んで使った事実がヤバイと思いますよ…。

いじめでなくて、本当に課金で使ったのなら、しっかり怒って反省させないと、この先の成長がかなり心配です💦💦

でも、本当に課金なんですかね?
課金なら自分で支払わずに携帯代の請求と一緒にくるはずですが…
携帯代の支払いは親がしてるのではないですか?

使い道は突き詰めた方がいいのかな?と思います…。

  • まま

    まま

    コンビニなどで売ってるApple Storeのカード7万円分泣きながら持ってきました😂
    それで課金したそうです😂
    友達もみんな課金してるから
    自分もしたくなったと😂
    将来が不安すぎます💦

    • 2月25日
ママリ

同じようなことが前にうちもありました‪w
うちの旦那の弟も中学生でしたがそういうことして隠し通していたので義妹さんよく言ったと私はすこし関心してしまいました。やったことは悪いですけどしっかり謝れたみたいですこしだけ関心してしまいました笑
大人になっても謝れない人いますもんね!
わたしはその時は義母にいって私からも普通に犯罪だよ?と強めに言いました。
ですが認めなかったし謝られなかったので義母にいって返してもらいました🤣

  • まま

    まま

    今時の子は凄いですね😂💦
    まだ謝ってきただけよかったと思うようにします😂笑

    • 2月25日
あみみ

中学生とのことですが、たとえ小学生だろうと叱るし親に報告し、きちんと返して貰います。
自分のしたことの重要さを突き付けます。

中学生が7万て相当ですよ。
家庭内だけで済んでいればいいですが。

うる

もちろん義両親に報告しますね!返してもらうのは本人からがいいと思います!
義妹がそんな感じで、手癖は本当に治りません。だんだん持ち出す金額も大きくなり、高校の頃には親の通帳と印鑑盗んで大金を引き出してました。果ては親の金や借金でホストに通い、今は19ですが勘当されてキャバだか風俗だかをやってるみたいです。
親も強く注意できないと今後が心配です💦

  • まま

    まま

    本当今後が心配です💦
    7万盗む前からこそこそ盗んでいそうなので問い詰めてみます😭💦

    • 2月25日
みみま

今すぐ必要なお金じゃなければ、高校から自分で返させます。高校から利子をつけます。本当は携帯没収したいところですが、持ってないのも危険なので、今回は携帯没収無しかな?

でも、7万円の大金盗んだのであれば今回が初めてでは無いと思います。千円くらいなら旦那さんとかお父さんとかの財布から抜いてると思いますよ。。

わたしは中学生の時お小遣い5千円で、そこから自分の携帯代払っていました。

  • みみま

    みみま

    あんまり怒りすぎないで下さいね😭あんまり怖すぎるとただひたすら嘘がうまい子になると思います。

    • 2月25日
  • まま

    まま

    確実に今回が初めてではない感じがします😂💦
    本当に知らない??と何度聞いても知らない分からない泥棒が入ったのかな?ととぼけていたので😂警察に相談してくるといったら白状しました😂携帯没収も考えてたのですがやめた方がいいですかね?💦どうすれば治るのか…😂

    • 2月25日
Kotori

毎月の三千円使っているのに、急に七万っていうのがやばすぎますね。。
ゲーム依存になりかねないし、一度七万使った快楽を知ってしまったので今後我慢できなくてコンビニで盗んだりしそうです💦
本当に今回だけだろうって思わず親に話して管理体制を強化してもらってください🙏

  • まま

    まま

    確実に今回が初めてではないと思います😂💦
    携帯没収どう思いますか?😂

    • 2月25日
  • Kotori

    Kotori

    携帯没収ありですね!
    とりあえず1ヶ月くらい。
    あとは本当に時間決めて親の前以外ではやらないとかですかね。
    中学生まではそんな感じで良いと思います😊

    • 2月25日
ままり

義理親に返してもらいます。
中学生とのこと。課金して知らないうちにそんな額になってびっくりしたんでしょうね。
親に怒られる前にどうにかしなきゃいけないって思っての行動だと思います💦

が、泣いて許される問題ではないし、これであまり怒られず事が済んでは、また繰り返すでしょうね😣
家族内の出来事ならまだしも、外で同じことするようになります。

いい勉強だと思って、義理親とご主人にちゃんと怒ってもらわないといけないと思います。
ただ、本人からちゃんと盗ったこと言ってきたのですか?
それともお金がなくなったのに気づいて義妹さんに聞いたのですか?

  • まま

    まま

    親には言わないでと大泣きされました😂
    寝室の貯金箱からお金が無くなってるんだけど知らない??本当に知らない?と何度聞いても知らない泥棒が入ったのかな?ととぼけていたのですが、警察に相談してくると言った瞬間白状しました😂携帯没収を考えているのですがどう思いますか?😂

    • 2月25日
  • ままり

    ままり

    気がつかなかったらそのまま知らんぷりするつもりだったんですね。
    自分から良心にかられて謝ってきたならまだよかったのですが、、、
    私も子供を持つ親として、数年後の娘にもあり得ることと思い色々考えました💦
    やはり、どんなに泣こうが親へは言いますね。

    お子さんのお金ということで、一刻も早く返して欲しいと思います。
    もし、ままさんに余裕があれば一旦子どもへままさん(もしくはご主人)が返しておきます。
    義妹さんにもそのことをつたえて、
    私(もしくはご主人)が立て替えておいたから、いつかアルバイトができるようになってから少しずつでもいいから返して。働けば7万稼ぐのはどれだけ大変かよくわかるから。
    という方法もあるかなと思いました。

    おっしゃるように、スマホを没収するのもいいと思いますよ。もしくは、課金できないようにパスワードみたいなものを変えるとか。

    • 2月25日
ドレミファ♪

親が立て替えたらいたみがわからないと思います😓
泣きを見ますが日々お手伝いとかなにかしらお金を稼ぐたいうことは何かを失うってことだよって勉強させる方がいいのかなと
旦那さんにはかわいい妹さんなので今のうちにしっかりとした金銭感覚身につけてゲーム依存にならないように教育ですかね🤔
高校入ったらバイトでもしてもらい生活費いれてもらいましょー

  • まま

    まま

    そうですよね😅
    携帯没収はやりすぎですかね?😅

    • 2月25日
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    昨日ゲーム依存の引きこもりの特集してたのですがすべてを取り上げてダメとするのではなく
    例えば21時以降は親が(大人が)預かるとか
    時間をしっかりと決めるのがいいそうです
    携帯没収もいいと思いますがやはり年齢的に誰かと繋がりたいとか外出の時には持っててもらいたいですよね
    あとは今後注意はクレジットカード気をつけてください
    親のクレカで100万使い込むとかあるそうです😓

    • 2月25日
  • まま

    まま

    21時以降預かろうと思います!!家での現金貯金もやめようと思います😂
    そんなことがあるんですね😅
    7万で気付いてよかったです😅

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

すみません、7万円って高額すぎませんか?本当に携帯課金なんでしょうか??そんな簡単に課金できるんですか?

イジメでカツアゲにあったりしてないか心配でもあります。。

ザト

中学生だからこそ、事の善悪はしっかり教えた方が良いですよね💦💦
お金は一旦立て替えという形で義父から返してもらって、妹さんが高校生になったらバイトして義父さんに返すようにするのが良いと思います😣

まま

中学生なら親に言わないといけないと思います。まだ子供の年齢ですし、ちゃんと親から叱ってもらって今後監督してもらわないと大人になったときその子が困ると思いますよ。