※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakko♡
子育て・グッズ

3歳児の引っ越し後の保育園生活について心配です。すぐに馴染めるでしょうか。

3歳児の息子のことですが2歳から保育園に通ってて一年になります。
主人の仕事の都合で引っ越すことになり保育園を変わる事になりますがやっとお友達の名前も覚え、お友達も出来、楽しそうにしています。
何かかわいそうな気もしますが仕方のないことですよね…
すぐに馴染めるようになるでしょうか。

コメント

ちゃす

私もそういうの気にしましたが、友達に小さい頃途中で園を変わった子がいるんですが、やはり最初は○○ちゃんの保育園はそこじゃなーい!!って大泣きしたそうです。でもすぐに馴染んで楽しかった思い出しかないと言っていました!
子供は順応性が高いので、大人が思うほどではないみたいですね。

りんごひめ

転入してきた子でも現場ではすぐに馴染んで遊んでいますよ。
たとえ最初は緊張していたとしても大人ではなく子どもたちが助けてくれます。
また、受け入れ側も担任が子どもたちに新しいお友達が来ることを事前に伝えておくと来た瞬間から手を引いて遊んでくれます。
教師よりも子どもの方が言葉なくとも通じ合えるものなのでしょうね。
安心してくださいね!

まーちゃんmama♡

自分も小さい頃から
託児所や保育園、幼稚園をてんてんとしてましたが、
正直記憶がちゃんとあるのは年長の時くらいで(笑)
兄妹が居たのでわりと平気でした!(●⁰౪⁰●)

sakko♡

そうなんですね!
仲良くなったお友達と離れるのはかわいそうですがもっと沢山お友達が出来ると願います(´・ω::.

sakko♡

60人と小さい保育園なので馴染みやすいと思ってます(〃艸〃)
初めは泣くと思いますが慣れるのを待ちます♪

sakko♡

次男も入れようか迷ってるのですがなかなか二人とも同時に入れるのが難しいんです。なのでお兄ちゃんから入れて来年度枠を弟の分を取ってもらおうかと(^-^)/
ありがとうございました♥