
糖尿病で悩んでいます。初期から妊娠糖尿病で、家族にも糖尿病が多いです。血糖値が上がり、インスリン注射が必要かもしれません。食事管理が難しく、仕事との両立も心配です。他の方の経験や対処法を知りたいです。
初期から妊娠糖尿病と
診断された方いますか?
元々家系的に糖尿病が多いのと
1人目出産後10kg太ったのもあり
妊娠糖尿病と診断されました。
初期から糖尿病が出てると
中期からは更に上がることが多いらしく…
恐らくインスリン注射することになると
言われてしまいました。
やはり初期で糖尿病出ちゃうと
これから更に血糖値上がるんですかね?
空腹時だけが
血糖値高いので遺伝と妊娠が
原因だと思うと言われました。
体重減らせば…とか
そういう問題でもないですよね。
美容師をしているので
なかなかこの時間に食事!
というのが難しく
心配でもあります。
もし食事が管理できなければ
診断書出すからと言われましたが
できるだけ言いたくないですよね😭
お仕事しながらの方とかは
どうされてますか?
初期から糖尿病が出てた方の
経過も知りたいです。
- みい(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

さと
糖尿病合併妊娠で、インスリン&食事でコントロールしてますが、最近どんどんインスリン増えていってます(^_^;)
妊娠してない時とかだと体重を減らすのが1番いいみたいですが、妊娠中はそうもいかないので、、、💦
さと
食事の時間は3~5時間空けて食べるようにしてます。
たまに5時間以上空く時もありますが、1日3食なるべく野菜を沢山食べるように心がけてます。
外食とかならご飯をとりあえず3分の1くらいしか食べません。
みい
そうなんですよね😓中々運動もできないので体重減らすのも難しく…増えてもいないのですが…。
外食も行かれるんですね。甘いものがどうしても食べたい時ってどうしてますか?未だにつわりが微妙にありお茶や水が気持ち悪くジュースが飲みたくなったり、甘いものも食べたくなったりします…ひたすら我慢ですかね…。
さと
食後にちょびっとだけ食べてもいいことにしてます。
後はたまにスーパーに置いてある低糖質のプリン食べたり、無印の低糖質クッキー食べたりしてます♡
みい
そうなんですね!少しだけなら大丈夫そうですね😂
低糖質のもの見てみます!
ありがとうございます。
さと
無印の低糖質シリーズオススメです♡
たまに美味しく無いのもありますが、なかなか上出来です😋💕
甘い飲み物は私が苦手なのであまりわからないですが、カロリーゼロ系の物だと大丈夫だと思いますよ🤔✨
お互い頑張りましょうね💕